運動の教室
元気アップ教室
運動習慣のきっかけづくりを目的にした教室で、どなたでも簡単にできる運動を行います。
対象
滝沢市民
会場
滝沢総合公園体育館(受付2階会議室)
日程
期日 | 時間 | 内容(予定) |
---|---|---|
平成29年 5月22日(月) |
10:30~12:00 (受付10:00~) |
総合公園内ウオーキング ~メタボ予防~ (雨天時は屋内でニュースポーツなどの軽運動) ※ウオーキングに初めて参加の方は初回講習がありますので10:10頃 までにお越しください。 |
6月12日(月) |
バランスボール(1) ~身体の歪み矯正と体幹トレーニング~ ※下記持ち物の他、バランスボールをお持ちの方はご持参ください |
|
7月10日(月) |
スローエアロビック ~ゆっくりとしたテンポで気分よく身体をほぐしましょう~ |
|
9月12日(火) |
14:00~15:30 (受付13:30~) |
エアロビクス&体幹トレーニング ~しなやかな身体を目指そう~ |
10月16日(月) |
10:30~12:00 (受付10:00~) |
筋力・有酸素トレーニング ~筋力アップで代謝を高めよう〜 |
11月13日(月) |
ゆる体操(1) ~心と体が若返る簡単リラックス体操~ ※下記持ち物の他、バスタオルをお持ちください |
|
12月11日(月) |
ゆる体操(2) ~心と体が若返る簡単リラックス体操~ ※下記持ち物の他、バスタオルをお持ちください |
|
平成30年 1月15日(月) |
バランスボール(2) ~身体の歪み矯正と体幹トレーニング~ ※下記持ち物の他、バランスボールをお持ちの方はご持参ください |
|
2月5日(月) |
雪上ウォーク ~スノーシュー体験~ (降雪状況により変更の可能性あり) ※長靴、手袋、防寒着でお越しください |
|
3月5日(月) |
ニュースポーツ ~冬場の運動量アップに |
持ち物
-
健康手帳
-
屋外運動靴、室内運動靴
-
運動できる服装・タオル
-
帽子
-
飲料水
※健康手帳をお持ちでない方へは、当日交付します。
注意事項
- 通院治療中の方は主治医と相談のうえ、申込み下さい。
- 日程、内容等については変更になる場合がありますので、ご確認のうえ、開催日3日前までに申し込み下さい。
共催:市健康推進課 、滝沢市体育協会
運動普及推進員ウオーキングの会
運動普及推進員が中心となって行う、ウオーキングの会です。運動のきっかけづくりを目的としていますので、普段運動をしない方の参加もお待ちしています!
持ち物:運動靴・帽子・タオル・飲料水・昼食
申込み:開催日4日前までに申込みください。また、通院治療中の方は、主治医と相談のうえ、申込みください。
【平成29年度日程】
期日 | 場所 | 集合場所 |
6月6日(火) |
森林公園 | 森林公園駐車場 ※終了しました |
*1時間程度(約2~4km)を歩きます。小雨決行、雨天時は屋内で軽スポーツ等を行ないます。(室内用運動靴持参)
*送迎バスが出ます。帰りはいずれも13時に出発します。
市民福祉センター前9時40分発→ふるさと交流館前9時50分発→葉の木沢山活動センター前10時05分発→現地集合場所着10時20分
*運動普及推進員とは・・
市が主催する運動普及推進員養成講座を修了しており、地域で運動を通した健康づくりをすすめる方々です。
詳しくは地域の健康づくりをすすめる委員のページをご覧ください。
運動普及推進員ラジオ体操会
ラジオ体操は、ストレッチや有酸素運動などを取り入れた全身運動です。正しく実践すれば、肥満や生活習慣病にも効果があります。この機会に、ラジオ体操の効果的な基本動作を身につけてみませんか?
*内容ラジオ体操第一を中心に行います。
*持ち物室内用運動靴、タオル、飲料水
*申し込み不要です。
【平成29年度日程】
期日 | 時間 | 会場 |
7月4日(火) | 10時〜11時 |
滝沢市総合公園体育館 アリーナ ※終了しました |
10月24日(火) |
10時〜11時 |
葉の木沢山活動センター 体育室 ※終了しました ※旧滝沢勤労青少年ホーム |
|
||
|
運動普及推進員作成のウオーキングマップ&体操
- 滝沢市総合公園体育館ウオーキングマップ
- 森林公園ウオーキングマップ
- 鬼越蒼前神社ウオーキングマップ
- 柳沢周辺ウオーキングマップ
- タオル体操(村民歌にあわせてつくりました)
- 玄米ダンベルニギニギ体操(チャクチャグ馬コの音楽にあわせてつくりました)
詳しくはウオーキングマップ&体操のページをご覧ください。
(このページの内容のお問い合わせ先) 滝沢市役所 健康福祉部
|