滝沢市特定不妊治療助成事業
滝沢市では、特定不妊治療(体外受精、顕微授精)を受けた夫婦に対して、経済的な負担を軽減するため、治療費の一部を助成します。
≪対象者≫
特定不妊治療を受けた夫婦(事実婚を含む)で、次の条件を満たしている方。
(1) 夫または妻のいずれか一方または両方が市に居住していること。
(2) 岩手県の不妊に悩む方への特定治療支援事業による助成金(以下「県助成金」といいます)の交付決定を受けた方。ただし、今回、申請の治療に関して、他の市区町村で同種の助成を受けた場合を除きます。
※(岩手県)不妊に悩む方への特定治療支援事業対象者や金額については、岩手県のホームページをご覧ください。
県助成金の問い合わせ先:岩手県県央保健所 電話019-629-5456
≪助成の額≫
特定不妊治療の助成額は、夫婦1組に対して、1回の治療につき治療に要した費用から県助成金を控除した金額の2分の1と10万円とを比較して少ないほうの額とします。
また、男性不妊治療をおこなった場合は、1回の治療につき治療に要した費用から県助成金を控除した金額の2分の1と5万円を比較して少ないほうの額を助成します。
≪申請方法≫
県助成金の交付決定通知を受けてから3ヶ月以内に、市健康推進課で配布する「滝沢市特定不妊治療助成事業申請書」と下記の書類等を持参し、滝沢市健康推進課に申請してください。
(1) 県助成金の交付決定通知書の写し
(2) 岩手県の不妊に悩む方への特定治療支援事業受診等証明書の写し
(3) 指定医療機関の発行した特定不妊治療に係る領収書の写し
(4) 申請者の印鑑
(5) 申請者名義の預金通帳等(口座がわかるもの)
*「滝沢特定不妊治療助成事業申請書」 (123KB; PDFファイル)
≪申請・問い合わせ先≫
滝沢市健康福祉部健康推進課母子保健担当 電話019-656-6526