令和2年度滝沢市立小中学校校内LANネットワーク構築業務公募型プロポーザル
審査報告書(令和3年3月10日)
令和3年3月2日(火)に実施されたヒアリング審査の結果、候補者を次のとおり決定しました。
特定者:岩手インフォメーション・テクノロジー株式会社
次点者:北日本通信株式会社
・審査報告書 (55KB; PDFファイル)
質疑回答
質疑回答書について一部追記しました。(No.10)
・00_質疑回答書(一部追記) (137KB; PDFファイル)
提出された質問に対する回答は、次のとおりです。
・質疑回答書等一式 (650KB; ZIPファイル)
目的
本市は、市立小、中学校において、児童生徒1人1台端末の導入を前提に、高速大容量の通信ネットワークを整備することとしています。
令和2年度滝沢市立小中学校校内LANネットワーク構築業務について、学校間の公平性を確保し、コスト削減を図り短期間で確実かつ円滑に施工するため、調査設計、機器調達、構築作業等を一括して企画提案する公募型プロポーザルを実施し、最適な事業者を選定することを目的としています。
詳細は、下記のスケジュール、添付ファイル等をご参照ください。
スケジュール
No | 手続き | 日程 |
1 | 公告(公募開始) | 令和3年2月1日(月) |
2 | 現地視察会受付 |
令和3年2月1日(月)から 令和3年2月4日(木)午後4時まで |
3 | 現地視察会実施 | 令和3年2月9日(火) |
4 | 参加表明受付 |
令和3年2月1日(月)から 令和3年2月12日(金)午後4時まで |
5 | 質問受付 |
令和3年2月1日(月)から 令和3年2月12日(金)午後4時まで |
6 |
質問回答日 |
令和3年2月17日(水) |
7 | 参加資格審査結果通知 | 令和3年2月17日(水) |
8 | 技術提案受付 |
令和3年2月17日(水)から 令和3年2月25日(木)午後3時まで |
9 | 技術提案・プレゼンテーション審査 | 令和3年3月2日(火) |
10 | 審査結果及び特定者の公表 | 令和3年3月9日(火) |
11 | 業務委託契約締結 | 令和3年3月中旬 |
12 | 履行期間 | 令和3年3月中旬から8月下旬 |
添付ファイル一覧
01_公告 (28KB; MS-Wordファイル)
02_選定委員会要領 (15KB; MS-Wordファイル)
03_実施要領 (36KB; MS-Wordファイル)
04_1_要求水準書 (41KB; MS-Wordファイル)
04_2_12学校別整備箇所一覧 (17KB; MS-Excelファイル)
04_3_【別紙】端末整備数量一覧 (13KB; MS-Excelファイル)
提出様式 (185KB; ZIPファイル)
問い合わせ
〒020-0692岩手県滝沢市中鵜飼55番地
滝沢市教育委員会事務局教育総務課橋本
TEL:019-656-6584
FAX:019-684-2126
E-mail:gigaschool-rfp@city.takizawa.iwate.jp