ごみ減量化に向けたワークショップ
このワークショップは、平成29年度に開催したものです。
滝沢市では、平成29年6月29日(木)から8月3日(木)までの期間、市民を対象としたごみ減量化に向けたワークショップを合計14回開催しました。
ワークショップは、自治会単位、あるいは複数の自治会合同で行い、のべ292名の市民の皆様にご参加いただきました。
ワークショップの開催日程及びワークショップの開催内容について、次のとおりでした。なお、この内容については、平成29年9月15日号の広報たきざわお知らせ号にあわせて市内全戸回覧を行っております。
ごみ減量化に向けたワークショップ開催概要について
日程及び場所:日程表 (38KB; PDFファイル)
ワークショップで寄せられた意見の集計:集計表 (88KB; PDFファイル)
各地区の開催の様子
各地域づくり推進委員会名をクリックすることで見ることができます。
6月29日(木)18:30~20:00/鵜飼地域づくり推進委員会(鵜飼南・鵜飼温泉・滝沢ニュータウン自治会合同) (3964KB; PDFファイル)
7月4日(火) 18:30~20:00/元村地域づくり推進委員会(あすみ野自治会) (4286KB; PDFファイル)
7月6日(木) 19:00~20:30/姥屋敷いきいき21推進委員会(姥屋敷自治会) (3303KB; PDFファイル)
7月12日(水) 19:00~20:30/篠木地域づくり推進委員会(篠木自治会)、大沢地域づくり推進協議会(大沢自治会) (3291KB; PDFファイル)
7月13日(木)18:30~20:00/室小路地域づくり懇談会(室小路自治会) (3373KB; PDFファイル)
7月19日(水)19:00~20:30/東部地域づくり懇談会(川前自治会) (5061KB; PDFファイル)
7月20日(木)18:30~20:00/東部地域づくり懇談会(巣子自治会) (5346KB; PDFファイル)
7月21日(金)18:30~20:00/鵜飼地域づくり推進委員会(鵜飼中央・滝沢パークタウン・上の山・上鵜飼自治会合同) (3245KB; PDFファイル)
7月22日(土)14:00~15:30/小岩井地域づくり推進委員会(小岩井自治会) (4604KB; PDFファイル)
7月22日(土)18:30~20:00/東部地域づくり推進委員会(南巣子・長根自治会合同) (5908KB; PDFファイル)
7月24日(月)18:30~20:00/大釜地域づくり推進委員会(大釜上・大釜南自治会合同) (7339KB; PDFファイル)
7月26日(水)18:30~20:00/一本木地域まちづくり推進委員会(一本木・いずみ巣子ニュータウン・北一本木自治会合同) (5826KB; PDFファイル)
8月1日(火)18:30~20:00/柳沢地域づくり懇談会(柳沢自治会) (5176KB; PDFファイル)
8月3日(木)18:30~20:00/元村地域づくり懇談会(元村南・国分・元村中央・法誓寺・元村東・元村西・元村北自治会合同) (6297KB; PDFファイル)
(このページの内容のお問い合わせ先)
滝沢市役所
市民環境部
|