PM2.5(微小粒子状物質)について
PM2.5とは?
-
「PM2.5」とは、大気中に浮遊する粒子状物質のうち粒径2.5μm(マイクロメートル)以下の小さいものをいいます。
-
発生源は、土壌の粒子、黄砂といった自然由来のものから、工場のばい煙、大陸からの越境汚染などの人為的なものまで様々なものがあります。
-
PM2.5は、呼吸器の奥深くまで入り込みやすいことなどから人への健康影響が懸念されています。
-
※μ=0.000001
参考情報
-
微小粒子状物質(PM2.5)に関する情報(環境省の関連ページへのリンク)
-
PM2.5(微小粒子状物質)(岩手県の関連ページへのリンク)
PM2.5の状況
-
岩手県では、PM2.5などによる大気の汚染状況を県内各測定局において24時間測定し、測定結果についてはリアルタイムで公表しています。
-
いわての大気環境リアルタイム時報(地図)(岩手県の関連ページへのリンク)
-
国でも、全国の状況について国が監視しているものを24時間情報提供しています。
-
そらまめ君(環境省大気汚染物質広域監視システム)(関連ページへのリンク)
PM2.5が高濃度になることが予測されたときは・・・
-
屋外での長時間の激しい運動をなるべく減らしてください。
-
屋内では換気や窓の開閉を必要最小限にするなど、外気の屋内への侵入をできるだけ少なくし、その吸入を減らすようにしてください。
-
呼吸器系や循環器系に疾患のある方、小さなお子様や高齢者の方は、体調に応じてより慎重に行動するように心がけてください。
注意喚起情報をお知らせしています!
-
岩手県では、環境省の指針に基づき注意喚起情報をお知らせしています。この情報は、次の内陸北部、内陸南部、沿岸北部、沿岸南部の4区域に分けてお知らせされています。
-
岩手県内の測定局の配置及びPM2.5注意喚起区域 (161KB; PDFファイル)
-
注意喚起等の情報は、「いわてモバイルメール」でも発信されていますので、受信しようとする方は、次の登録方法をご確認ください。
-
いわてモバイルメール「岩手県大気汚染情報」登録方法(岩手県の関連ページへのリンク)
(このページの内容のお問い合わせ先)
滝沢市役所
市民環境部
019-656-6510 |