滝沢村環境基本条例第14条に基づく平成16年度滝沢村年次報告書
村では、平成12年8月にISO14001を認証取得したことを契機に、村の環境を守ることへの機運の高まりにより、平成14年3月に村の環境の将来像を明らかにする「滝沢村環境基本条例」を定め、物資両面にわたる美しいまちづくりを行う姿勢を明確にしました。
そして、地域から地球環境までを意識し、未来に向かって健康で安全な「滝沢村」を作り上げるため、平成15年3月に総合的・基本的な計画として「滝沢村環境基本計画」をつくりました。
この「滝沢村環境基本計画」では、毎年、施策や事業の実施状況について収集・整理し、「滝沢村環境基本条例第14条」に基づき、年次報告書を作成し、公表することとしております。
年次報告書の内容
滝沢村環境基本条例第12条に規定する滝沢村環境基本計画(平成15年3月策定)の第5章「重点施策」である向こう5年間の中で重点的に取り組むべき施策の項目について、平成16年度の村の取り組み結果などを掲載しています。
内容は、以下のとおり、本編と資料編に分かれております。
本編
- 平成16年度滝沢村環境年次報告書(PDF形式:241KB)
資料編
- 目次(PDF形式:20KB)
- 一般道路騒音等調査(PDF形式:547KB)
- 高速道路騒音等調査(PDF形式:227KB)
- 新幹線鉄道騒音調査(PDF形式:428KB)
- 河川水質調査(PDF形式:1,443KB)
- 底生生物調査(PDF形式:652KB)
- 清掃センター施設関連調査(PDF形式:256KB)
(このページの内容のお問い合わせ先) 滝沢市役所 市民環境部
|