新型コロナウイルスワクチン予防接種済証の発行について
国内では、新型コロナウイルスワクチンを接種した方は、接種券に付属する「新型コロナウイルスワクチン予防接種済証(臨時)」または、「新型コロナワクチン接種記録書」をもって、ワクチン接種の事実を示すことができます。どちらかをお持ちの場合は、原則、新たに申請する必要はありません。
予防接種済証や接種記録書は、海外渡航者向けの接種証明諸(ワクチンパスポート)ではありません。海外渡航を予定されている場合は、こちらからワクチンパスポートをご申請ください。
対象
接種券に付属する「新型コロナウイルスワクチン予防接種済証」や「新型コロナワクチン接種記録書」を紛失した等の理由により、滝沢市で発行する接種済証を必要とする方
必要書類
申請に必要な書類
- 申請書様式 (95KB; PDFファイル)
窓口で申請する場合
※代理人(接種者本人以外)が窓口で申請する場合は、委任状(申請書の裏面)及び代理人の本人確認書類が必要です。委任状への記載は、委任者(接種者本人)が自署で記入してください。
郵送で申請する場合
- 申請書
- 本人確認書類の写し(マイナンバーカード、運転免許証、健康保険証等)
- 返信用封筒(宛名の記載及び切手を貼付したもの)
申請方法
市役所の窓口で申請
健康推進課(1階3番)の窓口
- 原則は即日交付としますが、申請に必要な書類等が不足している場合や接種記録の確認に時間を要する場合は、後日交付とさせていただく場合があります。ご了承ください。
郵送で申請
郵送先:〒020−0692
滝沢市中鵜飼55番地
滝沢市健康推進課
新型コロナワクチン接種済証
発行担当
宛
- 申請時には、返信用封筒が必要です。
注意事項
- 滝沢市の接種券を使用して接種を受けた分の証明のみ、再発行することができます。
- 接種後に発行している予防接種済証には「新型コロナウイルスワクチン 予防接種済証(臨時)」と記載されていますが、これは予防接種法に基づく臨時接種であることを示しており、新たに正式な予防接種済証が交付されるものではありません。
問い合わせ先
発行手続きに関する問い合わせ
-
健康福祉部健康推進課
電話番号:019−656−6527(直通)