新型コロナウイルスワクチンの接種会場までのタクシー券(助成券)の補助について
滝沢市では、新型コロナウイルスワクチンの接種にあたって、要介護、障がい、怪我、疾病等による影響で移動が困難な方で、移動手段として自宅から新型コロナウイルスワクチン接種会場までタクシーを必要とする方へタクシー券(助成券)を補助いたます。
ご利用希望の方は、事前に申請が必要です。
内容
新型コロナウイルスワクチンの接種にあたって、以下の対象者に接種会場と自宅の移動にのみ使用できるタクシー券(助成券)を補助します。
タクシー券は1回の接種につき2枚(往復分)交付し、1枚(乗車1回)につき1,000円分を補助します。なお、1回あたりのタクシー料金が1,000円を超えた場合の差額は自己負担となります。
対象者は以下のすべてに当てはまる方です。
- 滝沢市民の方
- 要介護、障がい、怪我、疾病等により移動が困難な方
- 自身での車の移動や同居家族による車での送迎ができない方
期間
申請期間 | 令和6年3月29日(金)まで |
使用期限 | 令和6年3月31日(日)まで |
申請方法
タクシー券(助成券)の補助は、利用前に申請が必要です、下記申請書に必要事項を記入し、市役所へ提出(郵送、FAXまたは窓口に提出)してください。
新型コロナウイルスワクチン接種市町村輸送強化事業費補助申請書 (159KB; PDFファイル)
滝沢市新型コロナワクチン接種案内窓口で申請する場合
窓口に申請書を提出し、お手続きください。申請書の様式は窓口にも準備しています。
場所:滝沢市役所1階10番窓口(児童福祉課となり)
受付時間:月曜日から金曜日(祝日・祭日を除く)午前9時から午後5時まで
郵送先で申請する場合
「〒020-0692 滝沢市中鵜飼55番地新型コロナウイルスワクチン接種実施本部」宛てに送付してください。
FAXで申請する場合
「019-684-4194」へFAXしてください。
使用方法
- 市役所からタクシー券(助成券)を交付される。
- 乗車日(予約した接種日)の前日までにタクシー券を利用できるタクシー会社へ電話予約する
-
乗車日当日にタクシーを利用して接種会場へ行き、降車時(精算時)にタクシー券で支払いする(1回の乗車につき1枚まで)。
※1,000円を超えた分は自己負担 - 接種後、帰宅時の精算時にもタクシー券で支払いする
下記も参考にご覧ください。
- タクシー助成券交付のお知らせ (342KB; PDFファイル)
- タクシー助成券の使用方法 (392KB; PDFファイル)
- 利用できるタクシー会社 (78KB; PDFファイル)
PDFファイルの閲覧には、無償配布されている「Adobe Reader(アドビリーダー)」のソフトウェアが必要です。
アドビリーダーをお持ちでない方は、アドビ社からダウンロードしてください。