平成27年度滝沢市役所周辺土地利用アンケート調査について
調査結果について(平成28年1月27日掲載)
市では「滝沢市役所周辺土地利用アンケート調査」を平成27年12月に実施しました。
ご協力頂いた皆さま、ありがとうございました。
土地利用アンケートは、滝沢市の中心を担う地区にはどのような機能や施設が求められるかを調査するものです。
調査結果は、市が行うさまざまな事業をはじめ、皆さんにとって住み良いまちをつくるための大切な基礎資料とさせていただきます。
調査内容
・調査対象 市内で満18歳以上方の中から無作為(年齢、性別、居住地区については考慮)に選ばせて頂いた男女1,200人の皆さん
・調査方法 郵送による無記名自記式調査紙調査
・調査期間 平成27年12月16日~12月30日
・回収率 44.1%(493票)
詳しい調査結果については、以下のPDFファイルをご覧ください。
⇒ 調査結果 (480KB; PDFファイル)
(過去の内容)
調査の目的
滝沢市の中心を担う都市にはどのような機能や施設が求められるのかを調査するためのアンケートです。
* 「中心を担う都市」とは…
平成26年度の市制移行に合わせて改正された滝沢市都市計画マスタープランで、
滝沢市役所周辺を「本市の中心を担う拠点」と位置づけています。
日常的な生活サービスを提供する商業、業務、行政、医療・社会福祉、教育などの各機能の向上を目指します。
調査対象者
1200人(無作為抽出)
調査期間
平成27年12月15日(火)~12月30日(水)
回答について
アンケート調査が届いた方は、
アンケート用紙に直接ご記入の上、同封の返信用封筒に入れ、12月30日(水)までにご投函ください。
※切手は不要です。⇒ 調査期間は終了しました。ご協力ありがとうございました。
(このページの内容のお問い合わせ先) 滝沢市役所 都市整備部
|