マイナポイント事業について(令和5年6月1日更新)
マイナポイント事業(第2弾)について
マイナポイントの申込み期限について
令和5年2月末にカードを申請された方へのカードの交付にかかる期間や、ポイントの申込期間、ポイントの取得要件である買い物やチャージにかかる期間等を考慮し、
2月末までにマイナンバーカードを申請された方が安心してマイナポイントを申し込んでいただけるよう、マイナポイントの申込期限等が「令和5年9月末」となりました。
登録の際には、ポイントの付与条件をよく確認の上、お早めにお申込みください。
マイナポイント第2弾の対象者について
マイナポイント第2弾の対象者は、令和5年2月28日までにマイナンバーカードの取得申請を行った方(マイナンバーカードの受領時期は問いません)です。
令和5年3月1日以降にマイナンバーカードの取得申請を行った方は原則対象となりませんので御注意ください。
なお、すでにマイナンバーカードを作成し受け取られている方も対象となります。
マイナポイントに関する詳しい内容は下記のリンク先からご確認下さい。
マイナポイントの申込み方法について
必要なもの
1.登録される方のマイナンバーカードと利用者証明用電子証明書の暗証番号(4桁の数字)(※暗証番号をお忘れの場合は、市民課(東部出張所含む)で再設定手続きが必要になります。)
2.登録する金融機関の支店名と口座番号がわかるもの
3.受領対象のキャッシュレス決済サービス(決済サービスIDとセキュリティコードの入力)(※決済サービスによっては、マイナポイントの申込みにあたって事前登録が必要な場合があります。)
申込みのサポートについて
対応するスマートフォンをもっていない方、手続きの方法などが分からない方に向け、滝沢市役所庁舎3階7番窓口(企画政策課)で申込みのサポートを行っています。
必要なものを持参のうえ、時間内にお越しください。
時間:平日8時30分~17時00分(マイナポイント申込みについては、水曜日の窓口延長は対応しておりません。)
なお、東部出張所ではマイナポイントの申込み手続きは実施しておりません。
マイナポイントに関するお問合せ
マイナンバーカードを活用した消費活性化策・マイナポイント予約・申込方法について【マイナンバー総合フリーダイヤル】
電話番号:0120-95-0178(無料)※音声ガイダンスに従って「5番」を選択してください。
平日:9時30分~20時00分