やさしさに包まれたまち滝沢

令和6年1月1日~市制施行10周年

 

 

画像3

応募様式のダウンロード

※このページでは、Microsoft Word形式またはMicrosoft Excel形式のファイルにリンクしています。対応ソフト(Word、Excel)をお持ちの方は、リンク先の様式をダウンロードしてお使いください。

  • ワード[DOC]:Microsoft Wordに対応したファイルです。
  • エクセル[XLS]:Microsoft Excelに対応したファイルです。

個別申請補助金

皆さんの「みんなのために」という意思を補助事業として具体化しようとする事業

  1. ワード[DOC] 滝沢市公募補助事業等申請書【様式第1号(第5条関係)】
  2. エクセル[XLS] 公募補助事業等申請用事業計画書【様式第2号(第5条関係)】
  3. エクセル[XLS] 公募補助事業等申請用収支予算決算調書【様式第3号(第5条関係)】
  4. エクセル[XLS] 補助事業等申請団体等状況調書【様式第4号(第5条関係)】
  5. エクセル[XLS] 公募補助事業等申請用事業実績書【様式第5号(第5条関係)】※一度申請して3年間継続し、翌年度以降も同一内容の事業を行う予定がある場合は必要

 

政策報告補助金

滝沢市公募補助金実施要綱(第2条ただし書き適用事業)

(1)不特定多数の方を対象とする事業
(2)災害などの特別な事由による事業
(3)国や県などの制度を伴う事業
(4)市が「みんなのために」を考えて事業の内容や補助金額等全てを定め、事業の実施のみを皆さんにお願いする事業

※(1)から(4)については、市の補助金所管課が応募(報告)します。

  1. ワード[DOC] 公募補助事業等報告書【様式第1号(第3条関係)】
  2. ワード[DOC] 公募補助事業等報告用事業計画書(市補助金所管課用)【様式第2号(第3条関係)】
  3. ワード[DOC] 公募補助事業等報告用収支予算決算調書(市補助金所管課用)【様式第3号(第3条関係)】
  4. ワード[DOC] 公募補助事業等申請団体概要調書(市補助金所管課用)【様式第4号(第3条関係)】
  5. ワード[DOC] 公募補助事業等報告用事業実績書【様式第5号(第3条関係)】※一度申請して3年間継続し、翌年度以降も同一内容の事業を行う予定がある場合は必要

 

滝沢市公募補助金実施要綱(第6条適用事業(第2条ただし書き適用事業を除く)

事業の広域性から、市以外の市町村で行う事業( ※あらかじめ、市までご連絡ください。)

  1. ワード[DOC] 公募補助事業等報告書【様式第1号の2(第3条関係)】
  2. ワード[DOC] 公募補助事業等報告用事業計画書(市補助金所管課用)【様式第2号(第3条関係)】
  3. ワード[DOC] 公募補助事業等申請用事業計画書(個別申請用)【様式第2号(第5条関係)】※申請者ごと必要
  4. ワード[DOC] 公募補助事業等報告用収支予算決算調書(市補助金所管課用)【様式第3号(第3条関係)】
  5. ワード[DOC] 公募補助事業等申請用収支予算決算調書(個別申請用)【様式第3号(第5条関係)】※申請者ごと必要
  6. ワード[DOC] 補助事業等申請団体等状況調書【様式第4号(第5条関係)】※申請者ごと必要
  7. ワード[DOC] 公募補助事業等報告用事業実績書(市補助金所管課用)【様式第5号(第3条関係)】※一度申請して3年間継続し、翌年度以降も同一内容の事業を行う予定がある場合は必要
  8. ワード[DOC] 公募補助事業等申請用事業実績書(個別申請用)【様式第5号(第5条関係)】※一度申請して3年間継続し、翌年度以降も同一内容の事業を行う予定がある場合は必要。※申請者ごと必要

(このページの内容のお問い合わせ先)

滝沢市役所 企画総務部
財務

電話019-656-6567
                 019-656-6568
                 019-656-6569
ファックス 019-684-1517
メール メールはこちらのページから

滝沢市役所

〒020-0692 岩手県滝沢市中鵜飼55 [ アクセス・地図 ] TEL : 019-684-2111 (大代表)  【各部署の業務と連絡先はこちらから

開庁時間:平日午前8時30分から午後5時15分まで(祝日、休日、12月29日から1月3日を除く月曜日から金曜日)

※毎週水曜日に午後7時まで窓口業務の一部を延長しています→詳しくはこちらをご覧ください

このサイトのご利用について