写真コーナー

家庭学習と体験活動~滝沢市教育振興運動総会

滝沢市教育振興運動推進協議会(牛抱政行会長)の令和7年度総会・研修会が7月5日、ビッグルーフ滝沢大ホールで行われ125人が参加しました。
研修会では、盛岡教育事務所教務課の神 崇尋(じん たかひろ)主任社会教育主事を講師に迎え、「教育振興運動と学校教育振興協議会の一体的推進について」と題して講演が行われました。
神講師は、「県教育振興運動推進プラン(2024~2028)では、家庭学習と体験活動の充実を全県共通課題として掲げていますが、このことを滝沢市では、かつてより、子どもと家庭、学校、地域、行政の5者が連携・協働しながら取り組まれ、更なる充実が期待されています」と話していました。
なお、市が取り組む「コミュニティ・スクールによる地域学校協働活動」については、こちらをご覧ください。

滝沢市教育委員会

滝沢市教育委員会事務局

教育総務課

小中学校の学区・転校手続きなど

援助制度

就学援助・奨学金・貸付制度

小中学校の施設設備など

教職員に関する取り組み

学校教育の在り方に関する取り組み

学校教育指導課

生涯学習スポーツ課

生涯学習・社会教育・青少年対策

スポーツ

生涯学習・スポーツ関連施設

文化振興課

文化振興

湖山図書館

滝沢市埋蔵文化財センター

学校給食センター