新着図書
6月の新着図書
6月新着一覧
書 名 | 著者・編者など |
---|---|
図解まるわかりAIのしくみ | 三津村 直貴 著 |
徳川15代将軍 解体新書 | 河合 敦 著 |
古代ローマの日常生活 24の仕事と生活でたどる1日 | フィリップ・マティザック 著 |
知識ゼロからのSDGs入門 | 夫馬 賢治 著 |
子どものスマホ問題はルール決めで解決します | 石田 勝紀 著 |
不調の9割は「呼吸」と「姿勢」でよくなる! | 奥仲 哲弥 著 |
すぐに忘れてしまう自分が怖くなったら読む本 | 浦上 克哉 監修 |
復興・陸前高田 ゼロからのまちづくり | 中井検裕 長坂泰之 阿部勝 永山悟 編著 |
時計屋探偵の冒険 アリバイ崩し承ります2 | 大山 誠一郎 著 |
大人の流儀 11 | 伊集院 静 著 |
味比べ 時代小説アンソロジー | 青山文平 梶ようこ 西條那加 著 他 |
心心 | 石田 衣良 著 |
眼球達磨式 | 澤 大知 著 |
人面島 人面瘡探偵シリーズ2 | 中山 七里 著 |
ハイドロサルファイト・コンク | 花村 萬月 著 |
おいしいごはんが食べられますように | 高瀬 隼子 著 |
風の港 | 村山 早紀 著 |
テウトの創薬 | 岩木 一麻 著 |
幸村を討て | 今村 翔吾 著 |
夏の体温 | 瀬尾 まいこ 著 |
レジェンドアニメ! | 辻村 美月 著 |
自分を信じて | 大野 益弘 監修 |
イラストでわかる漢字使い分けじてん | 卯月 啓子 監修 |
まちのおばけずかん おばけコンテスト | 斉藤 洋 作 宮本 えつよし 絵 |
げたばこかいぎ | 村上 しいこ 作 高畠 那生 絵 |
東京タワーに住む少年 | 山口 理 著 |
こぐまのクークものがたり ともだちと森のレストラン | かさい まり 作・絵 |
わたし、わすれものがおおいです。 | くすのき しげのり さく のし さやか え |
カッコーはくしのだいぼうけん | かこ さとし 文・絵 |
はっぴーなっつ | 荒井 良二 作 |
※新着図書はこのほかにも多数入荷していますので、ぜひご来館ください。
5月の新着図書
5月新着一覧
書 名 | 著者・編者など |
---|---|
これだけは読んでおきたいすてきな絵本100 | 木村 美幸 著 |
一冊でわかるギリシャ史 | 長谷川 岳男・村田 奈々子 監修 |
10分仕事術 | 滝岡 幸 著 |
図解でわかる14歳からの自然災害と防災 | 社会応援ネットワーク 著 |
先生、モモンガがお尻でフクロウを脅しています? | 小林 朋道 著 |
腰痛は座り方が9割 | 碓田 拓磨 著 |
バズる!オムライスレシピ | オムライスのプロ 著 |
基礎から学ぶ28のスモッキングテクニック | 秋田 由季 著 |
プロに教わる野菜の収穫・保存・加工の技とコツ | やさい畑ファーマーズ倶楽部 編 |
漆花ひとつ | 澤田 瞳子 著 |
奏鳴曲 | 海堂 尊 著 |
0 | 堂場 瞬一 著 |
54字の物語∞ | 氏田 雄介 編著 |
タラント | 角田 光代 著 |
ななみの海 | 朝比奈 あすか 著 |
ブラック・ムーン | 逢坂 剛 著 |
名探偵・浅見光彦全短編 | 内田 康夫 著 |
オオルリ流星群 | 伊与原 新 著 |
きれいになりたい気がしてきた | ジェーン・スー 著 |
『ニューヨーク・タイムズ』のドナルド・キーン | ドナルド・キーン 著 |
小説弱虫ペダル 8 | 渡辺 航 原作 |
科学探偵VS.ミステリートレイン 11 | 佐東 みどり 作 |
七不思議神社 4 幽霊の待つ学校 | 緑川 聖司 作 |
レッツもよみます | ヨシダケシンスケ え |
きょうはおうちでいちごがり | 新井 悦子 さく |
たびするてんとうむし | イザベル・シムレール文・絵 石津ちひろ訳 |
こんとごん | 織田 道代 ぶん・早川 純子 え |
野ばらの村のひみつのへや | ジル・バークレム 作・絵 |
大ピンチずかん | 鈴木 のりたけ 作 |
ショートケーキになにのせる? | おおの こうへい さく・え |
※新着図書はこのほかにも多数入荷していますので、ぜひご来館ください。
4月の新着図書
4月新着一覧
書 名 | 著者・編者など |
---|---|
日本の総理大臣大全 | 八幡 和郎 著 |
高齢親への言葉がけシーン別実例53 | 柳本 文貴 監修 |
ねこ背何歳からでも自力で治せる!整形外科の名医が教える最新1分体操大全 | 文響社 |
一生ものの味つけレシピ 黄金比がひと目でわかる | 石原 洋子 著 |
ローカルおやつの本 | グラフィック社編集部 編 |
食べものが足りない! 食料危機問題がわかる本 | 井出 留美 著 |
庭は私の秘密基地 | 銀色 夏生 著 |
さばの缶づめ、宇宙へいく 鯖街道を宇宙へつなげた高校生たち | 小坂 康之 著 |
もじモジ探偵団 まちで見かける文字デザインの秘密 | 雪 朱里 著 |
英語でお悔やみ申し上げます 冠婚葬祭・非常時の英語表現 HOW TO SAY ”OKUYAMIMOUSIAGEMASU” IN ENGLISH | ジェームス・M.バーダマン 著 |
ブラックボックス | 砂川 文次 著 |
月の光の届く距離 | 宇佐美 まこと 著 |
六つの村を越えて髭をなびかせる者 | 西條 奈加 著 |
ミーツ・ザ・ワールド | 金原 ひとみ 著 |
ボタニカ | 朝井 まかて 著 |
鑑定人 氏家京太郎 | 中山 七里 著 |
特許やぶりの女王 弁理士・大鳳未来 | 南原 詠 著 |
にべ屋往来記 | 村木 嵐 著 |
スター・シェイカー | 人間六度 著 |
その日まで | 瀬戸内 寂聴 著 |
作家と珈琲 | 平凡社編集部 編 |
中学校ってどんなとこ? 楽しい中学生活のヒント大全 | 升野 伸子 監修 |
ねこの町の小学校 | 小手鞠 るい 作 |
おてがみほしいぞ | こうまる みづほ 作 |
なかよくなれるかな | 今井 福子 作 |
たんじょうびはジェットコースター | こすぎ さなえ 作 |
あなのなかから… | さいとう しのぶ 作 |
あけてあけて | accototo えとぶん |
ジロッ | おおなり 修司 文、たけがみ たえ 絵 |
かいじゅうたくはいびん | 澤野 秋文 作 |
※新着図書はこのほかにも多数入荷していますので、ぜひご来館ください。