社会教育委員会議
滝沢市社会教育委員とは
目的:社会教育法第15条の規定により、滝沢市に社会教育委員を置いています。年2回会議を開催します。
委員:定数は、15人以内とし、学校教育及び社会教育の関係者、家庭教育の向上に資する活動を行う者並びに学識経験者が委嘱されています。
会長:嶋野重行氏(盛岡大学短期大学部教授)※令和5年7月6日現在
副会長:村上四郎氏(滝沢市スポーツ推進委員協議会副会長)※令和5年7月6日現在
これまでの会議結果
令和5年度分
第2回【令和5年7月6日(木)開催】
議事録
(228KB; PDFファイル)
令和4年度分
第1回【令和4年7月22日(金)開催】
議事録 (254KB; PDFファイル)
第2回【令和5年2月20日(月)開催】
議事録 (236KB; PDFファイル)
令和3年度分
第1回【令和3年7月16日(金)開催】
議事録
(277KB; PDFファイル)
第2回【令和4年1月20日(木)開催】
議事録
(282KB; PDFファイル)
令和2年度分
第1回【令和2年10月15日(木)開催】
議事録
(272KB; PDFファイル)
第2回【令和3年1月27日(水)開催】
議事録
(297KB; PDFファイル)
令和元年度分
第1回【令和元年7月11日(木)開催】
議事録
(273KB; PDFファイル)
第2回【令和2年2月26日(水)開催】
議事録
(273KB; PDFファイル)