滝沢市北部コミュニティセンター
滝沢市北部コミュニティセンターについて
滝沢市北部コミュニティセンターは、地域の文化・スポーツ・福祉の発信基地として、地域の皆さんに親しまれ、気軽に利用されるコミュニティセンターをめざします。
皆さんのご利用をお待ちしています。
使用料金・手続きなど詳しくは下のバナーをクリックして北部コミュニティセンターのホームページでご確認ください。
|
←指定管理者のホームページに進みます |
施設概要
大集会室(バスケットボール1面、バレーボール1面、バドミントン3面、卓球台4台、パイプ椅子320脚、音響設備)
談話室(63畳、3部屋に仕切り可)
研修室(定員40人、2部屋に仕切り可)
創作室(定員22人、手動ろくろ等)、
調理実習室(調理台6台)
北の湯(介護予防施設、毎週火・金曜午後1~5時、60歳以上無料)
利用時間
午前9時~午後9時
休館日
12月29日~翌年1月3日
位置案内
問い合わせ
滝沢市北部コミュニティセンター TEL 019-688-5111
指定管理者について
指定管理者の決定について
滝沢市北部コミュニティセンターの指定管理期間が平成31年3月31日で終了するため、次期指定管理者を公募しました。
平成30年8月31日(金)か10月3日(水)まで募集要項の配布を行い、 10月3日を申請の締切としていたところ、1団体からご応募いただき、10月24日に指定管理者候補者選定審査会を開催、指定管理者候補者を選定しました。
審査会で選定した指定管理者候補者について、滝沢市議会定例会12月会議において議案が可決され、北部コミュニティセンター指定管理者は、社会福祉法人やまゆり会に決定しました。
指定管理期間
平成31年4月1日から令和6年3月31日まで
指定管理者
団体名 社会福祉法人やまゆり会
代表者 理事長 伊藤 隆雄
所在地 滝沢市巣子148-28
(このページの内容のお問い合わせ先)
滝沢市役所
市民環境部
|