課題解決セミナー
滝沢市では、多様化・複雑化する地域課題や教育課題を解決できる地域づくりを目指し、アクティブラーニング(主体的・対話的で深い学び)の視点に基づく課題解決セミナーを開催しています。
令和5年度たきざわ課題解決セミナー
放送大学岩手学習センター開設30周年公開講演会inたきざわ「ゲーム・ネット依存について」【終了しました】
主催:放送大学岩手学習センター
共催:滝沢市教育委員会
日時:9月1日(金)13:30から15:00まで
場所:ビッグルーフ滝沢小ホール
定員:50人
講師:岩手医科大学医学部神経精神科学講座・助教、岩手医科大学附属病院児童精神科病棟医長、医療法人希望会希望ケ丘病院理事長(陸前高田市)
内出 希(うちで まれ) 氏
詳細(受講申込含む)は、こちら (1301KB; PDFファイル)をご覧ください。
令和5年度子育て・家庭教育相談担当者研修会Ⅰ「発達障がいと不登校 具体的な支援で広がる可能性」【終了しました】
主催:岩手県教育委員会
主管:岩手県立生涯学習推進センター
共催:滝沢市教育委員会
日時:9月29日(金)9:50から15:00まで
場所:ビッグルーフ滝沢大ホール
定員:200人(オンライン受講可能)
講師:常盤大学人間科学部心理学科 教授 秋山邦久(あきやま くにひさ) 氏
詳細(受講申込含む)は、こちら (2239KB; PDFファイル)をご覧ください。
令和5年度課題解決セミナー「親子で学ぶ減災・防災」
主催:滝沢市教育委員会
日時:10月21日(土)10:00から
場所:滝沢総合公園体育館会議室
対象:市内在住の小学4~6年生と保護者(10組程度)
講師:盛岡地方気象台職員
詳細(受講申込含む)は、こちら (288KB; PDFファイル)をご覧ください。