DV(ドメスティック・バイオレンス=配偶者やパートナーからの暴力)について
ドメスティック・バイオレンスとは?
DV(ドメスティック・バイオレンス)とは、配偶者や恋人、パートナーからの暴力をいい、さまざまな形態の暴力を使い、一方が他方を支配・攻撃することです。
それには次のようなものがあります。
●身体的暴力 | ●精神的暴力 | ||||||||
●性的暴力 | ●経済的暴力 | ●社会的暴力 | |||||||
内閣府の調査では、5人に1人がDVの被害に遭っています。
この問題は特別珍しいことではありません。どんな人でも被害者になり得るのです。
被害にあっていたら
たとえ配偶者や恋人、パートナーであっても、あなたに暴力をふるうことは絶対に許されません。
もしも、あなたが身近な人からの暴力で悩んでいるとしたら、決して「私が悪いから・・・」などと自分を責めないでください。
あなたには、安全に安心して生きる権利があります。
その権利を奪い、あなたやあなたの子どもを傷つける相手には、どのような理由であれ、非があります。
家庭内の暴力を外部に相談することは、とても勇気の要ることです。
しかし、相談をためらい、暴力を受け続けることで、あなた自身や子どもが取り返しのつかない心身の傷を負うことになるかもしれません。
家庭は、家族にとって安息の場であるはずです。
もし、あなたにとって家庭が、緊張と恐怖の場であるならば、まずはご相談ください。
※相談は無料です。秘密は厳守されます。
相談窓口
※表記のない平日は祝祭日を除きます。
岩手県警察本部
※身の危険を感じたら、迷わず110番
▶盛岡西警察署(019-645-0110)
▶性犯罪被害相談 (0120-79-7874)(フリーダイヤル)
▶ストーカー犯罪・DV被害相談 (019-653-0110)
滝沢市役所
▶児童福祉課 (019-656-6519)
月~金8:30~17:15 ※9時00分~15時45分は滝沢市婦人相談員が対応します。
岩手県男女共同参画センター
▶一般相談(電話・面接) (019-606-1762)
家族、夫婦、職場、DVに関すること等
月・水・木・土・日9:00~16:00
火・金9:00~20:00
▶男性相談(電話・面接は要予約) (019-606-1762)
毎月第2土曜日10:00~13:00 ※男性の相談員(偶数月は弁護士、奇数月は社会福祉士)が対応します。
▶女性のための法律相談(面接のみ。要予約) (019-606-1762)
毎月第3木曜日10:00~15:00
岩手県福祉総合相談センター
▶離婚、DV、売春など女性問題全般相談 (019-629-9610)
平日8:30~17:15
平日夜間・土日祝日の9時00分~21時40分は
019-652-4152
におかけください。
盛岡地方法務局
▶女性の人権ホットライン (0570-070-810)
平日8:30~17:15 ※11月の強化週間には受付時間が拡大されます。
PHS、IP電話からは
(019-626-2659)
におかけください。
もりおか女性センター
▶女性相談 (019-604-3304)
電話相談、面接相談とも予約が必要です。
月・火・金10:00~17:00(毎週第2火曜日を除く)
水・木10:00~20:00
女性に対する暴力をなくそう
11月12日から25日までは「女性に対する暴力をなくす運動」期間です。
全国でDV根絶・暴力防止のシンボルであるパープルリボンをモチーフとした様々な取り組みが実施されます。
岩手県でも、女性に対する暴力の根絶・防止に対する県民の意識啓発のため、下記の取り組みが実施されます。
■「女性に対する暴力をなくす運動」については内閣府男女共同参画局ホームページをご覧ください。
内閣府男女共同参画局ホームページでは、各地方公共団体等のマスコットキャラクターが、パープルリボンを着用して
女性に対する暴力の根絶を訴えています。市の営業係長、ちゃぐぽんも協力しています。
子育てについて
滝沢市ファミリー・サポート・センター
「一時的に子どもを預かってほしい」時などに利用できます。(事前登録制)
「滝沢市ファミリー・サポート・センター事業」の概要
・・・←クリックしてご覧ください。
岩手県福祉総合相談センター
▶児童相談 (019-629-9604)
月~金曜日8:30~17:15
▶子ども・家庭テレフォン (019-652-4152)
毎日9:00~22:00(年末年始を除く)
▶児童相談所全国共通3桁ダイヤル(189)
児童虐待などの緊急通報や相談は、日中・夜間を問わず受付しています。虐待かもと思ったらご連絡ください。
岩手県立生涯学習推進センター
▶すこやかダイヤル電話相談 (0198-27-2134)
子育て全般に関する相談
月~金曜日10:00~17:00(土、日、祝日と時間外は留守番電話とFAXで受付しています。)
(このページの内容のお問い合わせ先)
滝沢市役所
健康福祉部
|