平成26年1月1日~滝沢市誕生!

『人口日本一の村』から『住民自治日本一の市』を目指して

 

 

画像3
ホーム > たきざわコミュニティ > 協働・参画 > 男女共同参画 > 男女共同参画計画と推進体制

男女共同参画計画と推進体制

たきざわ輝きプラン2~滝沢市男女共同参画計画~

平成26年度から平成34年度の8年間を計画期間とする「たきざわ輝きプラン2〜滝沢市男女共同参画計画〜」を策定し、男女共同参画社会の実現に向けて取り組みを進めています

基本理念を「一人一人が自分らしさを大切にし、思いやりと協力の気持ちにあふれた社会をつくろう」とし、年齢・性別・国籍等にとらわれず、誰もがいきいきと活躍できる地域を目指しています。

滝沢市男女共同参画推進委員会

「たきざわ輝きプラン」を推進していくため、滝沢市男女共同参画推進委員会を設置しています。

現在は、一般公募、企業、団体、有識者の11名で組織されています。(任期:平成29年10月〜平成31年10月)

平成30年度第2回滝沢市男女共同参画推進委員会

  1. 日程  平成30年12月12日
  2. 議案  滝沢市男女共同参画計画中間見直しについて

平成30年度第1回滝沢市男女共同参画推進委員会

  1. 日程  平成30年8月21日
  2. 議案  平成29年度滝沢市男女共同参画計画の実績報告
      平成30年度における実施事業について
      滝沢市男女共同参画計画中間見直しについて


(このページの内容のお問い合わせ先)

滝沢市役所 市民環境部
地域づくり推進課

電話019-656-6506
                 019-656-6514
ファックス 019-684-2158
メール メールはこちらのページから

滝沢市役所

〒020-0692 岩手県滝沢市中鵜飼55 [ アクセス・地図 ] TEL : 019-684-2111 (大代表)  【各部署の業務と連絡先はこちらから

開庁時間:平日午前8時30分から午後5時15分まで(祝日、休日、12月29日から1月3日を除く月曜日から金曜日)

※毎週水曜日に午後7時まで窓口業務の一部を延長しています→詳しくはこちらをご覧ください

このサイトのご利用について