身体障害者手帳
身体に障がいがある人に交付される手帳で、交付を受けることで様々な福祉サービスを利用することができます。
障がいの重さにより1級(最重度)〜6級(軽度)までの等級があります。
手帳の交付対象となる障がい
・視覚障がい
・聴覚障がい
・平衡機能障がい
・音声、言語機能障がい
・そしゃく機能障がい
・肢体不自由(上肢、下肢、体幹、運動機能障がい(上肢機能、移動機能))
・内部障がい(心臓、じん臓、呼吸器、ぼうこう・直腸、小腸、免疫、肝臓)
申請手続きについて
手続きに必要なもの |
|
新規申請の場合 |
身体障害者手帳交付申請書(★)、印鑑、 診断書(★)、写真(※2) マイナンバーの確認できるもの |
再認定の場合 |
身体障害者手帳再交付申請書(★)、印鑑、 診断書(★)、写真(※2)、現在お持ちの手帳 マイナンバーの確認できるもの |
障がいの等級が変更する場合 | |
障がいが追加された場合 | |
手帳を紛失した場合、破損した場合 |
身体障害者手帳再交付申請書(★)、印鑑、 写真(※2)、現在お持ちの手帳(ある場合) マイナンバーの確認できるもの |
住所・氏名が変更された場合 |
身体障害者居住地(氏名)変更届(★)、 現在お持ちの手帳、 マイナンバーの確認できるもの |
手帳所持者が亡くなった場合 |
身体障害者手帳返還届(★)、現在お持ちの手帳、 マイナンバーの確認できるもの |
障がいが治癒し、手帳を有しなくなった場合 |
※1(★)の書類等は市役所地域福祉課にあります。
※2写真は縦4cm×横3cmのものをご準備下さい。
申請書類等
身体障害者手帳交付申請書 (104KB; PDFファイル)
身体障害者手帳再交付申請書 (121KB; PDFファイル)
身体障害者居住地(氏名)変更届 (103KB; PDFファイル)
身体障害者手帳返還届 (68KB; PDFファイル)
(このページの内容のお問い合わせ先)
滝沢市役所
健康福祉部
|