障がいへの各種相談について
1.滝沢市基幹相談支援センター
基幹相談支援センターは、地域の相談支援の中核的な役割を担う拠点として、(1)総合相談、(2)権利擁護や虐待防止、(3)地域の相談支援体制の強化の取り組み、(4)地域移行や地域定着の取り組みなどを市内の相談支援事業所と連携して行います。
障がいのサービスについて知りたい、障がいや難病があっても仕事がしたい、障がいかどうかわからないなど、障がい等に関する様々な相談に対応します。お気軽にご相談ください。
○事務局(滝沢市役所1階6番窓口、地域福祉課内)
電話656-6517/FAX687-4318
〒020-0692滝沢市中鵜飼55番地
2.岩手県福祉総合相談センター
身体障がい者の相談
身体障がい者の医学的、心理的相談、身体障害者手帳の診断と交付、補装具の要否・適合判定についての相談・助言等を行います。
○利用方法
下記に電話予約のうえ来所してください。
○問い合わせ先
TEL:629-9600/FAX:629-9613
盛岡市本町通三丁目19-1(岩手県福祉総合相談センター障がい保健福祉課)○補装具判定・手帳診断(無料)
(1)整形外科・・・義肢、車椅子(電動車椅子)、装具などの要否・適合判定、身体障害者手帳診断
(2)眼科・・・身体障害者手帳診断
(3)耳鼻科・・・補聴器の要否・適合判定、身体障害者手帳診断
※事前の予約が必要になりますので、地域福祉課にご相談ください。
知的障がい者の相談
知的障がいに関する専門的、総合的な判定や指導、療育手帳の判定を行います。
○利用方法
下記に電話予約のうえ来所してください。
○問い合わせ先
TEL:629-9600/FAX:629-9613
盛岡市本町通三丁目19-1(岩手県福祉総合相談センター障がい保健福祉課)
精神保健に関する相談
岩手県精神保健福祉センターは精神保健に関する総合技術センターであり、精神保健に関する相談を受け付けております。
○利用方法
こころの電話相談
月~金(午前9時から午後9時)○問い合わせ先
TEL:622-6955/FAX:629-6955
盛岡市本町通3丁目19-1(岩手県福祉総合相談センター内)
3.身体障がい者相談員・知的障がい者相談員
身体障がい者、知的障がい者の相談や助言を行う住民の方で、滝沢市長から委託されています。
<身体障がい者相談員>
氏 名 住所 電話番号 塚本潤一 滝沢市鵜飼安達173 080-3338-4805 西村芳子 滝沢市鵜飼八人打43 684-4980
<知的障がい者相談員>
氏名 住所 電話番号 武田文江 滝沢市大釜中道63-2 090-3366-2037
(このページの内容のお問い合わせ先)
滝沢市役所
健康福祉部
|