滝沢市子育て短期支援事業
疾病、事故、出産、冠婚葬祭等、子どもの面倒を家庭で行えないときに養護施設で1日(日帰り)又は短期間(宿泊)で子どもを預かる事業です。
※生後3ヶ月~小学3年生までの病気の子供を日帰りで預ける時は、「滝沢市病児保育事業(乳幼児健康支援一時預かり事業)」をご参照ください。
対象:
市内にお住まいの18歳未満の児童
施設:
以下の施設のいづれかを選択してください。
(各施設の入所状況により、希望の施設が利用出来ない事もあります)
名称 | 所在地 | 連絡先 |
---|---|---|
和光学園 | 盛岡市青山一丁目25番2号 | 019-647-2143 |
青雲荘 | 盛岡市加賀野四丁目8番33号 | 019-653-3947 |
みちのくみどり学園 | 盛岡市上田字松屋敷11番地14 | 019-662-5656 |
日赤岩手乳児院 | 盛岡市三本柳6地割1番地1 | 019-614-0821 |
善友乳児院 | 盛岡市北山一丁目13番24号 | 019-622-2156 |
申込:
滝沢市役所児童福祉課で申込が必要です。
期間:
ショートステイ
保護者の都合で一時的に家庭で養育できない子どもを養護施設などで短期間預かります。
<対象となる理由>保護者の病気、出産、看護、事故、災害、冠婚葬祭、転勤、出張、学
校などの公的行事への参加など<期間>7日間以内
トワイライトステイ
保護者の仕事などの理由で帰りがいつも夜間になるような場合、養護施設などで子どもに夕食の世話などを行います。
利用料:
<ショートステイ>
区分 | 利用者世帯 | 利用者負担(円) |
---|---|---|
2歳未満児・慢性疾患児 | 生活保護世帯 | 0 |
市町村民税非課税世帯 | 1,100 | |
一般世帯 | 5,350 | |
2歳以上児 | 生活保護世帯 | 0 |
市町村民税非課税世帯 | 1,000 | |
一般世帯 | 2,750 | |
緊急保護母親 | 生活保護世帯 | 0 |
市町村民税非課税世帯 | 300 | |
一般世帯 | 750 |
<トワイライトステイ等>
区分 | 利用者世帯 | 利用者負担(円) |
---|---|---|
平日 | 生活保護世帯 | 0 |
市町村民税非課税世帯 | 300 | |
一般世帯 | 750 | |
休日 | 生活保護世帯 | 0 |
市町村民税非課税世帯 | 350 | |
一般世帯 | 1,350 | |
宿泊分 | 生活保護世帯 | 0 |
市町村民税非課税世帯 | 300 | |
一般世帯 | 750 |
備考
- この表において、年齢は第6条の規定による申請を行った日における満年齢とする。
- この表において「市町村民税非課税世帯」とは、利用者と同一世帯と認められる全ての世帯員が、当該年度(6月1日から翌年の5月31日までをいう。)において市町村民税が課税されていない者(地方税法(昭和25年法律第226号)第323条により市町村民税が免除されている者を含む。)である世帯をいう。
(このページの内容のお問い合わせ先)
滝沢市役所
健康福祉部
|