やさしさに包まれたまち滝沢

令和6年1月1日~市制施行10周年

 

 

画像3

両親学級

助産師のお話・沐浴実習・妊婦体験等を行います。ご家族ではもちろんお1人での参加も大歓迎です。

両親学級のおしらせ(重要)

新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、教室の日程が変更となる場合があります。大変ご迷惑をお掛け致しますが、何卒、ご理解とご協力のほどよろしくお願い致します。

対象

妊娠16週以降の妊婦、およびパートナー(ただし、初めてご出産予定の方が優先)

内容

妊婦体験、助産師のお話、沐浴実習等

時間

9時30分~13時(受付9時00分〜9時30分)

開催場所・予定日

【令和5年度】

参加組数:各回10組まで

場所:滝沢市市民福祉センター

<日程>

令和5年4月16日(日) 令和5年5月21日(日) 令和5年7月2日(日)
令和5年8月27日(日) 令和5年10月1日(日) 令和5年11月26日(日)
令和5年12月17日(日) 令和6年1月28日(日) 令和6年3月3日(日)

持ち物

母子健康手帳

申し込み方法

参加日の4日前(前の週水曜日)までに健康推進課へお電話でご連絡下さい。

*申し込み順に先着10組で締め切らせていただきます。


(このページの内容のお問い合わせ先)

滝沢市役所 健康福祉部
健康推進課

電話019-656-6526
                 019-656-6527
ファックス 019-684-2245
メール メールはこちらのページから

滝沢市役所

〒020-0692 岩手県滝沢市中鵜飼55 [ アクセス・地図 ] TEL : 019-684-2111 (大代表)  【各部署の業務と連絡先はこちらから

開庁時間:平日午前8時30分から午後5時15分まで(祝日、休日、12月29日から1月3日を除く月曜日から金曜日)

※毎週水曜日に午後7時まで窓口業務の一部を延長しています→詳しくはこちらをご覧ください

このサイトのご利用について