滝沢市衛生指導員について
滝沢市では、地域の清潔を保持し、クリーンたきざわ運動推進計画を円滑に進めるため、各自治会から推薦をいただき「滝沢市衛生指導員」を委嘱しています。
身のまわりの環境をきれいに保ち、気持ちよく暮らしていくために、滝沢市衛生指導員の方々と一緒に地域の皆さんもご協力をお願いします。
● 衛生指導員の役割
(1) クリーンたきざわ運動推進計画の啓発、実施指導等に関すること。
・ 自治会と連携して、クリーンたきざわ運動や地域での清掃活動について啓発等をします。
・ 地域の清掃活動で使用するごみ袋の配付を行います。
(2) ごみ集積所の衛生環境の保持の指導等に関すること。
・ ごみ集積所を設置等をする場合に、地域や滝沢・雫石環境組合(清掃センター)との連絡調整を行います。
・ ごみ集積所の利用の指導、利用状況・管理状況の確認を行います。
・ ごみの出し方、分け方について、助言等を行います。
(3) その他
・ ごみ減量意識を高めるため、集団資源回収をはじめごみ減量やリサイクルについて啓発します。
(このページの内容のお問い合わせ先) 滝沢市役所 市民環境部
|