やさしさに包まれたまち滝沢

令和6年1月1日~市制施行10周年

 

 

画像3
ホーム > たきざわライフガイド > 環境 > 環境美化・保全 > 事業を行う際の騒音・振動に係る届出について

事業を行う際の騒音・振動に係る届出について

滝沢市では、工場及び事業所の事業活動に伴って発生する騒音・振動から、生活環境を保全し、健康の保護に資するため、騒音規制法、振動規制法等に基づいて、規制する地域を指定し、規制基準を設定しています。地域の詳細については、直接お問い合わせください。

(騒音)規制地域の指定・規制基準 (130KB; PDFファイル)

(振動)規制地域の指定・規制基準 (97KB; PDFファイル)

※市が行う事務等は、騒音規制法(昭和43年法律第98号)、振動規制法(昭和51年法律第64号)、県民の健康で快適な生活を確保するための環境の保全に関する条例(平成13年岩手県条例第71号)、岩手県の事務を市町村が処理することとする事務処理の特例に関する条例(平成11年岩手県条例第62号)等の法令により定められています。
「県民の健康で快適な生活を確保するための環境の保全に関する条例(以下「県条例」という。)」及び「県民の健康で快適な生活を確保するための環境の保全に関する条例施行規則(以下「県規則」という。)」は、「岩手県法規集」のリンクからご確認ください。

岩手県法規集(岩手県ホームページの関連ページへのリンク)

「五十音検索」の「け」から関連する岩手県条例・規則を確認できます。

騒音に関する届出について

指定地域内に特定施設(※1)又は騒音発生施設(※2)を設置する工場及び事業所は、特定工場等(※3)又は騒音特定工場等(※4)となるため、滝沢市への届出が必要となります。
また、指定地域内で特定建設作業(※5)を行う場合も同様に滝沢市への届出が必要となります。

騒音に関して届出が必要となる施設・作業の一覧 (153KB; PDFファイル)

騒音規制法等に関する届出様式等の一括ダウンロード (1859KB; ZIPファイル)

※1「特定施設」とは・・・
騒音規制法第2条第1項に規定する、工場又は事業場に設置される施設のうち、著しい騒音を発生する施設であって政令(騒音規制法施行令)で定めるもの。
※2「騒音発生施設」とは・・・
県条例第2条第11号に規定する、工場又は事業場(鉱山保安法第2条第2項に規定する鉱山を除く。)に設置される施設のうち、著しい騒音を発生する施設であって県規則で定めるもの。
※3「特定工場等」とは・・・
騒音規制法第2条第2項に規定する、特定施設を設置する工場又は事業場。
※4「騒音特定工場等」とは・・・
県条例第33条第1項に規定する、騒音発生施設を設置する工場又は事業場。
※5「特定建設作業」とは・・・
騒音規制法第2条第3項に規定する、建設工事として行われる作業のうち、著しい騒音を発生する作業であって政令(騒音規制法施行令)で定めるもの。

(1)特定施設を設置しようとする場合(騒音規制法第6条、県条例第36条・第37条)

指定地域内において、工場又は事業場(特定施設又は騒音発生施設が設置されていないものに限る。)に特定施設又は騒音発生施設を設置しようとする者は、その特定施設又は騒音発生施設の設置の工事の開始の日の30日前までに、市長に届け出てください。
(法)特定施設設置届出書
(県)騒音発生施設設置(使用)届出書
※指定地域となった際に、現にその地域内で工場又は事業場に特定施設又は騒音発生施設を設置していたり、特定施設又は騒音発生施設となった場合は、指定地域となった日又は特定施設若しくは騒音発生施設となった日から30日以内に、市長に届け出てください。(騒音規制法第7条、県条例第37条)
(法)特定施設使用届出書
(県)騒音発生施設設置(使用)届出書


(2)特定施設の数等、騒音の防止の方法が変更となる場合(騒音規制法第8条、県条例第38条)

特定施設若しくは騒音発生施設の種類ごとの数等又は騒音の防止の方法を変更しようとする場合は、変更に係る工事の開始の日の30日前までに、市長に届け出てください。
(法)特定施設の種類ごとの数変更届出書
(県)騒音発生施設の種類ごとの数変更届出書
(法)騒音の防止の方法変更届出書
(県)騒音の防止の方法変更届出書
ただし、特定施設若しくは騒音発生施設の種類ごとの数の変更が環境省令で定める範囲内である場合又は騒音の防止の方法の変更が特定工場等若しくは騒音特定工場等において発生する騒音の大きさの増加を伴わない場合は、届出の必要はありません。


(3)届出者の氏名等に変更があった場合(騒音規制法第10条、県条例第22条・第28条・第40条)

届出者の「氏名又は名称及び住所並びに法人にあってはその代表者の氏名」や「工場又は事業場の名称及び所在地」に変更があった場合、届出に係る特定工場等又は騒音特定工場等に設置する特定施設又は騒音発生施設のすべての使用を廃止した場合は、その日から30日以内に、市長に届け出てください。
(法)氏名等変更届出書
(県)氏名(名称、住所、所在地)変更届出書
(法)特定施設使用全廃届出書
(県)騒音発生施設使用廃止届出書


(4)届出者の地位を承継した場合(騒音規制法第11条・県条例第40条)

届出者の地位を承継した者は、その承継があった日から30日以内に、市長に届け出てください。
(法)承継届出書
(県)承継届出書


(5)特定建設作業を伴う建設工事を施工しようとする場合(騒音規制法第14条)

指定地域内において特定建設作業を伴う建設工事をしようとする者は、その作業の開始の日の7日前までに、市長に届け出てください。
(法)特定建設作業実施届出書


(6)騒音発生施設を有する施設の環境保全監督者を選任又は解任した場合(県条例第90条)

騒音発生施設を有する工場又は事業場を設置している者は、環境保全監督者を選任し、又は解任したときは、速やかに市長に届け出てください
(県)環境保全監督者選任(解任)届出書


振動に関する届出について

指定地域内に特定施設(※6)を設置する工場及び事業所は、特定工場等(※7)となるため、滝沢市への届出が必要となります。
また、指定地域内で特定建設作業(※8)を行う場合も同様に滝沢市への届出が必要となります。

振動に関して届出が必要となる施設・作業の一覧 (114KB; PDFファイル)

振動規制法等に関する届出様式等の一括ダウンロード (991KB; ZIPファイル)

※6「特定施設」とは・・・
振動規制法第2条第1項に規定する、工場又は事業場に設置される施設のうち、著しい振動を発生する施設であって政令(振動規制法施行令)で定めるもの。
※7「特定工場等」とは・・・
振動規制法第2条第2項に規定する、特定施設を設置する工場又は事業場。
※8「特定建設作業」とは・・・
振動規制法第2条第3項に規定する、建設工事として行われる作業のうち、著しい振動を発生する作業であって政令(振動規制法施行令)で定めるもの。


(1)特定施設を設置しようとする場合(振動規制法第6条)

指定地域内において、工場又は事業場(特定施設が設置されていないものに限る。)に特定施設を設置しようとする者は、その特定施設の設置の工事の開始の日の30日前までに、市長に届け出てください。
特定施設設置届出書
※指定地域となった際に、現にその地域内で工場又は事業場に特定施設を設置していたり、特定施設となった場合は、指定地域となった日又は特定施設となった日から30日以内に、市長に届け出てください。(振動規制法第7条)
特定施設使用届出書


(2)特定施設の数等、騒音の防止の方法が変更となる場合(振動規制法第8条)

特定施設の種類ごとの数等又は騒音の防止の方法を変更しようとする場合は、変更に係る工事の開始の日の30日前までに、市長に届け出てください。
特定施設の種類及び能力ごとの数・特定施設の使用の方法変更届出書
振動の防止の方法変更届出書
ただし、特定施設の種類及び能力ごとの数を増加しない場合、振動の防止の方法の変更が特定工場等において発生する振動の大きさの増加を伴わない場合又は特定施設の使用開始時刻の繰上げ若しくは使用終了時刻の繰下げを伴わない場合は、届出の必要はありません。


(3)届出者の氏名等に変更があった場合(振動規制法第10条)

届出者の「氏名又は名称及び住所並びに法人にあってはその代表者の氏名」や「工場又は事業場の名称及び所在地」に変更があった場合、届出に係る特定工場等に設置する特定施設のすべての使用を廃止した場合は、その日から30日以内に、市長に届け出てください。
氏名等変更届出書
特定施設使用全廃届出書


(4)届出者の地位を承継した場合(振動規制法第11条)

届出者の地位を承継した者は、その承継があった日から30日以内に、市長に届け出てください。
承継届出書


(5)特定建設作業を伴う建設工事を施工しようとする場合(振動規制法第14条)

指定地域内において特定建設作業を伴う建設工事をしようとする者は、その作業の開始の日の7日前までに、市長に届け出てください。
特定建設作業実施届出書



(このページの内容のお問い合わせ先)

滝沢市役所 市民環境部
環境課

電話019-656-6510
ファックス 019-684-2120
メール メールはこちらのページから

滝沢市役所

〒020-0692 岩手県滝沢市中鵜飼55 [ アクセス・地図 ] TEL : 019-684-2111 (大代表)  【各部署の業務と連絡先はこちらから

開庁時間:平日午前8時30分から午後5時15分まで(祝日、休日、12月29日から1月3日を除く月曜日から金曜日)

※毎週水曜日に午後7時まで窓口業務の一部を延長しています→詳しくはこちらをご覧ください

このサイトのご利用について