令和5年度滝沢市健幸ウォーキング事業の参加者を募集します
健康寿命の延伸及び健康二次被害を予防するために、歩数や体重などを記録しながら健康状態の変化を感じていただくとともに、さらに、健康づくりに励むことでポイントが獲得でき、そのポイントを商品券に交換できる健幸ウォーキング事業を実施します。みなさん奮ってご参加ください。
事業概要
活動量計又は専用アプリで記録された日々の歩数と市内施設4か所に設置されている体組成計と血圧計で測定した体重や血圧などの数値をデータ送信スポットからデータ送信して日々の取組を記録していただくとともに、健康づくりに励むことで更にポイントが獲得できます。獲得したポイントは、最大2,000円分の商品券に交換できます。
参加者募集
事業期間
説明会参加日から令和6年1月31日(水)まで
募集定員・参加料
参加機器 | 参加者区分 | 募集定員 | 参加料 |
活動量計 | 市民 | 100人 | 1,000円 |
市外 | 2,000円 | ||
専用アプリ | - | 100人 | 無料 |
※参加料は、参加決定通知に同封する納付書で、個別説明の前までにお支払いください。
参加対象者
- 18歳以上の滝沢市民
- 18歳以上の市内事業所に勤める市外居住者(市内企業としての申込をした場合に限る)
参加条件
●全参加者の参加条件
参加条件は以下のとおりになります。
- 以下の各種規約に同意していただけること
- 暴力団や暴力団員等と密接な関係を有しないこと
- 事業のアンケート調査に協力できること
- 活動量計での参加の方は月に2回程度、専用アプリでの参加の方は週に1回程度歩数のデータ送信にご協力いただけること
- 可能な限り説明会に参加いただけること
- 企業単位で参加申込する場合には50%以上が市民であること
【各種規約】
●滝沢市健幸ウォーキング事業参加規約
(201KB; PDFファイル)
●法人契約に基づく「からだカルテ」会員規約
(325KB; PDFファイル)
●「ヘルスプラネット」会員規約
(1001KB; PDFファイル)
企業又はグループ参加者の参加条件
企業又はグループで参加する場合には、全参加者の参加条件に併せて、以下の参加単位に応じ、それぞれの参加条件を満たす必要があります。
参加単位 | 参加条件 |
企業単位 |
|
グループ単位 |
|
参加申込受付期間
令和5年5月8日(月)から令和5年7月31日(水)
参加申込方法
●個人で参加する場合
以下のいずれかの方法でお申込ください。参加申込書兼同意書はこちら (3885KB; PDFファイル)
窓口提出
|
健康づくり政策課又は東部出張所へ参加申込書兼同意書を提出してください。 |
郵送
|
健康づくり政策課宛てに参加申込書兼同意書を郵送してください。 |
●企業またはグループで参加する場合
以下のいずれかの方法でお申込ください。団体参加申込書兼同意書はこちら (496KB; PDFファイル)
窓口提出
|
健康づくり政策課又は東部出張所へ団体参加申込書兼同意書を提出してください。 |
郵送
|
健康づくり政策課宛てに団体参加申込書兼同意書を郵送してください。 |
健幸ポイント
健幸ポイントの内容は、こちら (327KB; PDFファイル)をご確認ください。
機器の説明及び初回測定
本事業の開催時に活動量計、専用アプリ、体組成計、血圧計の使い方などの説明や現在の健康状態を測定を行います。
日程につきましては個別に調整した上で実施します。
中間測定
事業中間時に健康状態がどのように変化したのか確認するため、体組成・血圧測定を行います。
日時・場所
令和5年9月頃を予定しています。決定次第ご連絡いたします。
振り返りセミナー
事業に参加して健康状態がどのように変化したのか振り返るための、振り返りセミナーを開催します。
日時・場所
令和6年1月中旬を予定しています。決定次第ご連絡いたします。
健幸ポイントの交換
事業期間内に貯まった健幸ポイントを商品券に交換します。
日時・方法
令和6年3月中旬を予定しています。日時や交換方法は決定次第ご連絡いたします。