生活習慣病の予防と早期発見のため年に1度は自分の健康状態を確認しましょう!
対象となる人
40歳以上で次のいずれかに該当する人で他に受診の機会がない人
- 生活保護法による生活保護世帯の人(健康保険に加入している人は対象外です)
 - 中国残留邦人等の円滑な帰国の促進及び永住帰国後の自立の支援に関する法律による支援給付受給世帯の人
 
実施期間
令和7年6月2日(月)から10月31日(金)まで
指定医療機関
受診方法
受診に必要な受診券は、5月下旬に対象の人へ郵送します。
新たに対象になった人や受診券が届かなかった人は、健康づくり課までお問い合わせください。
内容
- 身体計測
 - 血圧測定
 - 尿検査
 - 血液検査(肝機能、糖、脂質検査)
 - 心電図検査
 
検査料金
無料
持ち物
- 健康診査受診券
 - お薬手帳(お持ちの人)
 
結果について
健康診断結果は、後日受診した医療機関の医師から説明をしながらお渡しします。