電源立地地域対策交付金について
「電源立地地域対策交付金」とは
電源立地地域対策交付金は、国のエネルギー施策のひとつとして、発電用施設の設置や運転の円滑化を図るため、電源地域(発電所や発電用ダムなどの発電用施設が所在する自治体とその周辺の自治体)の市町村で実施する公共用施設整備や地域活性化事業に対して交付されます。
交付金に関しては、リンク先の経済産業省資源エネルギー庁のホームページでもご確認いただけます。
https://www.enecho.meti.go.jp/committee/disclosure/dengenkoufukin2/
電源立地地域対策交付金を活用した事業の評価報告書の公表について
令和元年度に実施した電源立地地域対策交付金事業は巣子川の改修です。
普通河川巣子川(下流側より)着手前、完成 | |
|
![]() |
普通河川巣子川(上流側より)着手前、完成 | |
|
![]() |
滝沢市において、令和3年度に実施された電源立地地域対策交付金事業の評価報告書について、公表いたします。
・令和3年度評価報告書1事業評価総括表 (21KB; PDFファイル)
・令和3年度評価報告書2事業評価個表 (59KB; PDFファイル)
滝沢市において、令和2年度に実施された電源立地地域対策交付金事業の評価報告書について、公表いたします。
・令和2年度評価報告書1事業評価総括表 (47KB; PDFファイル)
・令和2年度評価報告書2事業評価個表 (56KB; PDFファイル)
滝沢市において、令和元年度に実施された電源立地地域対策交付金事業の評価報告書について、公表いたします。
・令和元年度評価報告書1事業評価総括表 (100KB; PDFファイル)
・令和元年度評価報告書2事業評価個表 (104KB; PDFファイル)
滝沢市において、平成30年度に実施された電源立地地域対策交付金事業の評価報告書について、公表いたします。
・平成30年度評価報告書1事業評価総括表 (79KB; PDFファイル)
・平成30年度評価報告書2事業評価個表 (152KB; PDFファイル)
(このページの内容のお問い合わせ先)
滝沢市役所
都市整備部
|