「大型車両等通行規制路線」について
市で規制を行っている市道について、ご案内しています。
大型車両等規制路線は終日規制となっております。
現在、次の18路線があります。
番号1 川前工区幹線(大崎跨線橋)
規制起点 大崎265-2
規制終点 大崎237
規制延長 37.7m
規制種別 重量制限 9t
番号2 紫野幹線(紫野跨線橋)
規制起点 大崎1
規制終点 大崎178
規制延長 41.3m
規制種別 重量制限 9t
番号3 巣子野沢線
規制起点 巣子91-2
規制終点 葉ノ木沢山328-5
規制延長 1,388.7m
規制種別 車幅制限 2.2m
番号4 高屋敷平線
規制起点 土沢80-1
規制終点 土沢186-1
規制延長 1,282.2m
規制種別 大型貨物自動車等通行止、大型乗用自動車通行止
番号5 外舘線
規制起点 大釜外舘6-1
規制終点 大釜和田72-1
規制延長 517.6m
規制種別 大型貨物自動車等通行止、大型乗用自動車通行止
番号6 参郷線
規制起点 大釜外舘53-4
規制終点 篠木参郷48-4
規制延長 196.9m
規制種別 大型貨物自動車等通行止、大型乗用自動車通行止
番号7 石留線
規制起点 鵜飼石留38
規制終点 鵜飼石留16-2
規制延長 958.6m
規制種別 大型貨物自動車等通行止、大型乗用自動車通行止
番号8 牧野林工区1号幹線
規制起点 木賊川320-20
規制終点 牧野林678-1
規制延長 2,036.0m
規制種別 大型貨物自動車等通行止、大型乗用自動車通行止
番号9 狼久保大石渡主幹線
規制起点 巣子1556
規制終点 大石渡19-2
規制延長 1,005.1m
規制種別 車幅制限 2.0m
番号10 一王子大石渡幹線
規制起点 大石渡19
規制終点 大石渡62
規制延長 1,677.0m
規制種別 大型貨物自動車等通行止、大型乗用自動車通行止
番号11 高森2号線
規制起点 大釜高森6-5
規制終点 大釜高森38-3
規制延長 537.4m
規制種別 大型貨物自動車等通行止、大型乗用自動車通行止
番号12 中道小屋敷線
規制起点 大釜釜口9-2
規制終点 大釜中道97-2
規制延長 1,024.6m
規制種別 大型貨物自動車等通行止、大型乗用自動車通行止
番号13 小屋敷田ノ尻線
規制起点 大釜小屋敷80-5
規制終点 大釜和田43-2
規制延長 493.3m
規制種別 大型貨物自動車等通行止、大型乗用自動車通行止
番号14 第1参郷線
規制起点 篠木綾織45-3
規制終点 篠木参郷22-3
規制延長 558.4m
規制種別 大型貨物自動車等通行止、大型乗用自動車通行止
番号15 第4土沢線
規制起点 土沢9-3
規制終点 土沢271-13
規制延長 261.9m
規制種別 大型貨物自動車等通行止、大型乗用自動車通行止
番号16 柳沢上郷1号線
規制起点 大石渡1522-1
規制終点 大石渡1754
規制延長 1,082.9m
規制種別 大型貨物自動車等通行止、大型乗用自動車通行止
番号17 一本木工区3号幹線
規制起点 弥兵ェ林379-23
規制終点 柳沢1451
規制延長 1,585.3m
規制種別 大型貨物自動車等通行止、大型乗用自動車通行止
番号18 一本木松島主幹線
規制起点 留が森338-1
規制終点 一本木323-1
規制延長 1,774.9m
規制種別 大型貨物自動車等通行止、大型乗用自動車通行止
(このページの内容のお問い合わせ先)
滝沢市役所
都市整備部
|