滝沢市営住宅のご案内
市営住宅は、所得が少なく住宅に困っているかたに安い家賃で賃貸することを目的に、市と国との負担で建設された公共施設です。
そのため、法律で入居資格(保証人も含まれます。)や収入に応じた家賃の設定、その他いろいろなことが定められています。
滝沢市内には1ヵ所、一本木地区に「市営一本木住宅」が整備されています。
なお、現在市営住宅は全戸満室となっているため入居募集は行っておりません。
空室があり次第、順次入居者募集のお知らせを行います。
市営一本木住宅
- 住所:滝沢市留が森130番地2
- 仕様:木造平屋建10戸(平成9年、10年建築)
- 面積等:54平方メートル[2DK、バス(屋外給湯器)、トイレ(簡易水洗)]
- 汚水処理:浄化槽(戸別・・・法定・定期点検、くみ取り等料金は自己負担)
公営住宅(市営住宅以外)のお問合せ先
住宅名 | 問合先団体名 | 住所 | 電話番号 |
---|---|---|---|
県営住宅(盛岡地区)
※滝沢市内には県営住宅は |
岩手県建築住宅センター |
盛岡市盛岡駅西通1丁目7-1 アイーナ2F |
0120-208-201 |
盛岡市営住宅 | 市営住宅指定管理センター |
盛岡市中ノ橋1丁目4-22 106ビル 9階 905号 |
019(622)7030 |
盛岡市以外の市町村営住宅につきましては、各市町村役場にお問い合わせください
(このページの内容のお問い合わせ先)
滝沢市役所
都市整備部
|