平成26年1月1日~滝沢市誕生!

『人口日本一の村』から『住民自治日本一の市』を目指して

 

 

画像3

郵便申請による証明書の交付

郵便申請により交付ができる証明書は

住民票の写しなど住民基本台帳の記載事項に関する証明書や戸籍に関する証明書については、郵便申請により交付請求を行うことができます。

 

必要な手続き

「各種証明書交付申請書(郵便申請)」に記入のうえ、必要な手数料と返信用封筒(宛先を記入し切手を貼ったもの)を同封のうえ、郵送により送付してください。
申請内容を確認のうえ、問題がなければ証明書を作成のうえ、同封いただいた封筒により返送いたします。

※代理人が申請する場合は、申請書と証明を受ける本人からの委任状がそれぞれ必要になります。

ダウンロード

「各種証明書交付申請書(郵便申請)」の様式  

「委任状」の様式 (代理人が申請する場合に使用します)

 

送っていただくもの

同封していただくものは以下の4点となります。
※代理人が申請する場合は加えて委任状も同封してください。

  1. 記入済の「交付申請書」 
  2. 必要な手数料分の定額小為替(ていがくこがわせ) ※郵便局で購入できます
  3. 返信用封筒(返送する宛先を記入し、切手を貼ったもの)
  4. 身分証明書のコピー(マイナンバーカード、自動車運転免許証など顔写真の貼付のある官公署発行のもので氏名・住所が確認できるもの。パスポートは不可です。)

 

ご注意ください

  • 証明書は、申請者の住民登録地に送付することになります。プライバシー保護の観点からそれ以外の宛先には送付できません。
  • 申請書には、自宅の電話番号のほかに職場や携帯電話など日中連絡がとれる電話番号を必ず記入してください。
  • なお、申請にあたりましては、交付申請を行う証明書の関係するページもご覧ください。
    住民票の写しなどを申請する。
    戸籍に関する証明書を申請する。

(このページの内容のお問い合わせ先)

滝沢市役所 市民環境部
市民課

電話019-656-6511
                 019-656-6512
ファックス 019-684-5383
メール メールはこちらのページから

滝沢市役所

〒020-0692 岩手県滝沢市中鵜飼55 [ アクセス・地図 ] TEL : 019-684-2111 (大代表)  【各部署の業務と連絡先はこちらから

開庁時間:平日午前8時30分から午後5時15分まで(祝日、休日、12月29日から1月3日を除く月曜日から金曜日)

※毎週水曜日に午後7時まで窓口業務の一部を延長しています→詳しくはこちらをご覧ください

このサイトのご利用について