火葬場使用料の一部補助について
滝沢市住民の方がお亡くなりになったとき、火葬場使用料の一部を補助することになりました。
この補助は、平成24年10月1日以後に行われた火葬からが対象となります。
ご葬儀を行う際には、補助制度の該当になるかどうか、ご確認をお願いします。
補助の対象と金額
滝沢市の住民の方が死亡して火葬に付され、火葬場使用料が3万円を超えた場合に2万円を上限として補助します。
計算例
<火葬場使用料が50,000円の場合>
50,000円-30,000円⇒補助金額は20,000円<火葬場使用料が43,200円の場合>
43,200円-30,000円⇒補助金額は13,000円(千円未満切捨て)
交付対象者(補助金を請求できる方)
死亡届出時に火葬許可を受けた方が手続きできます。
補助金の受領者が申請者(火葬許可申請者)と違う場合は、委任の欄にご記入ください。
申請する場所と手続き
申請の受付場所は滝沢市役所1階市民課です。申請に必要なものは以下をご覧ください。
- 滝沢市火葬場使用料補助金交付申請書兼報告書
- 滝沢市火葬場使用料補助金請求書
-
火葬許可証の写し(火葬場管理者の印、火葬執行日時の記載のあるもの)
※死亡届を提出した時に発行され、火葬後骨壷といっしょに返却された書類のことです。 - 火葬場使用料の領収書の写し(申請時にコピーだけではなく原本も提示していただきます。)
- 印鑑
- 通帳(補助金は後日、指定していただいた預金口座に振り込みます。口座をお持ちでない方はお申し出ください。)
※補助金の請求は、火葬後速やかに行ってください。
(このページの内容のお問い合わせ先)
滝沢市役所
市民環境部
|