岩手県中小企業経営安定資金~原油高対策~
県内の中小企業者で、原油及び石油製品の価格上昇により影響を受けている方に対して運転資金を融資し、経営の安定を支援します。
貸付対象者
県内に事業所を有する中小企業者で、次のいずれにも該当する方です。
なお、該当の可否については、お近くの商工会・商工会議所での確認となります。
(1)原油等※の仕入価格が10%以上上昇していること
原油等の仕入価格(最近1ヶ月間の平均仕入単価)が、過去3ヵ年のいずれか同期の原油等の仕入価格と比べて10%以上上昇していること
(2)原油等の仕入価格が、売上原価の10%以上を占めること
申込時点において、原油等の仕入価格が、製品等に係る売上原価の10%以上を占めていること
(3)原油等の仕入価格上昇を、製品販売価格に転嫁できていないこと
最近3ヶ月間の平均売上高に占める原油等の平均仕入価格の割合が、過去3ヵ年のいずれか同期の平均売上高に占める原油等の平均仕入価格の割合を上回っていること
※原油等:原油及び石油製品(揮発油、灯油、軽油その他の炭化水素油及び石油ガス(液化したものを含む))が想定されます
融資条件
*資金使途運転資金
*貸付限度額・・・8,000万円以内(ただし、経営安定関連保証の場合は、別枠で8,000万円以内)
*貸付期間・・・15年以内(据置期間3年以内)
*貸付利率・・・貸付期間 |
3年以内
年2.35%以内※経営安定関連保証の場合、年0.05%引下げ 3年超10年以内 年2.55%以内 10年超15年以内 年2.75%以内 |
*担保・・・取扱金融機関の所定の条件
*保証人・・・原則として法人における代表者を除き不要
*信用保証・・・原則として岩手県信用保証協会の信用保証を付する。※各種割引あり
区分 | (1) | (2) | (3) | (4) | (5) | (6) | (7) | (8) | (9) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
料率 (年率) | 1.4% | 1.25% | 1.15% | 1.15% | 0.9% | 0.75% | 0.75% | 0.55% | 0.4% |
申込手続
※商工会等への申込にあたっては、試算表、領収書等原油高の影響を証明する資料をお持ちください。
●取扱金融機関・・・県内の普通銀行、信用金庫
●お問い合わせ先・・・お近くの商工会議所、商工会又は商工会連合会、岩手県信用保証協会又は各支所、上記金融機関、市町村商工担当
【特別相談窓口】岩手県商工労働観光部経営支援課金融グループ(TEL019-629-5541~5543)
(このページの内容のお問い合わせ先)
滝沢市役所
経済産業部
|