やさしさに包まれたまち滝沢

令和6年1月1日~市制施行10周年

 

 

画像3

令和4年度盛岡地域ビジネスプランコンテスト開催

発表希望者、観覧希望者を募集します

地域人材育成ネットワーク事業実行委員会(盛岡市・滝沢市・紫波町・矢巾町)が主催する令和4年度盛岡地域ビジネスプランコンテストの発表者、観覧者を募集します。


1 ビジネスプランコンテストについて

【開催日時】
 令和5年1月28日(土)午後1時半~午後5時

【開催場所】
 盛岡市産学官連携研究センター(コラボMIU)
 ※盛岡市上田4-3-5 岩手大学理工学部構内

【内容】
 5名(予定)の発表者によるビジネスプランを審査・採点します。
 発表者にとっては、賞を受賞できるチャンスであるとともに、事業をPRすることができます。
 発表者・観覧者双方にとって、起業を志すほかの参加者や、支援機関・金融機関関係者と出会える場でもあります。

【参加費用】
  発表者、観覧者ともに無料

【表彰】  ※審査員による審査・採点・協議の結果、該当なしとなる場合もあります。
 大賞…審査・採点の結果、最も評価の高い発表者1名に贈ります。副賞は賞金20万円です。
 優秀賞…審査・採点の結果、次点の発表者1名に贈ります。副賞は賞金5万円です。
 奨励賞…審査員の協議により、今後の事業の進展を大きく期待できる発表者1名に贈ります。副賞は賞金3万円です。
        (大賞および優秀賞を受賞していない方から選定)
 観覧者特別賞…観覧者の投票により、最も多くの票を集めた発表者に贈ります。表彰のみとなります。


2 発表希望者の募集について

【対象】
 次の条件すべてに当てはまる方。
  (1)新たに創業しようとする方又は創業後5年以内の方(第二創業を除く)。
  (2)原則として、盛岡市・滝沢市・紫波町・矢巾町内に居住地・勤務先・学校のいずれかがある方。
  (3)発表者に決定した場合は、主催者から示される「誓約・同意書」を提出できる方。

【申し込み】
 申込期間…12月9日(金)まで/必着
 申し込み方法…盛岡市ホームページ(https://www.city.morioka.iwate.jp/jigyousha/shien/sangyokasseika/1040664.html)より、提出が必要となる書類3点をダウンロードし、書類作成の上、電子メールでお申し込みください。
 申込先…盛岡市ものづくり推進課立地創業支援室(メールアドレス:monozukuri@city.morioka.iwate.jp)


3 観覧希望者の募集について

【対象】
 どなたでも申込可能です。(定員70名/先着)

【申し込み】
 申込期間…令和5年1月20日(金)まで
         ※定員に達し次第、締め切らせていただきます。
 申込方法…盛岡市ホームページ内(https://www.city.morioka.iwate.jp/jigyousha/shien/sangyokasseika/1040664.html)申込フォームよりお申込下さい。

その他、詳細は盛岡市ホームページ(https://www.city.morioka.iwate.jp/jigyousha/shien/sangyokasseika/1040664.html)よりご確認ください。


(このページの内容のお問い合わせ先)

滝沢市役所 経済産業部
企業振興課

電話019-656-6536
ファックス 019-684-5479
メール メールはこちらのページから

滝沢市役所

〒020-0692 岩手県滝沢市中鵜飼55 [ アクセス・地図 ] TEL : 019-684-2111 (大代表)  【各部署の業務と連絡先はこちらから

開庁時間:平日午前8時30分から午後5時15分まで(祝日、休日、12月29日から1月3日を除く月曜日から金曜日)

※毎週水曜日に午後7時まで窓口業務の一部を延長しています→詳しくはこちらをご覧ください

このサイトのご利用について