色とりどりの夢灯り~地域で楽しむ幻想的情景
(令和3年8月5日掲載)
牧野林中央自治会(釜澤常矢会長)主催の夢灯りが、8月1日せいほく集会所で実施されました。
当日はあいにくの空模様のため、公園から屋内に場所を変更しての開催となりましたが、色とりどりの夢灯りが地域の皆さんを楽しませました。この夢灯りは『田老式夢灯り』と呼ばれるもので、子ども会の皆さんが牛乳パックに思い思いの図柄をカッターで切り抜いて作った力作が並び、幻想的な情景を作り出しました。
当日はあいにくの空模様のため、公園から屋内に場所を変更しての開催となりましたが、色とりどりの夢灯りが地域の皆さんを楽しませました。この夢灯りは『田老式夢灯り』と呼ばれるもので、子ども会の皆さんが牛乳パックに思い思いの図柄をカッターで切り抜いて作った力作が並び、幻想的な情景を作り出しました。



