平成26年1月1日~滝沢市誕生!

『人口日本一の村』から『住民自治日本一の市』を目指して

 

 

画像3

令和5年本会議・予算決算常任委員会等録画放送 

【注意事項】
・配信されている映像及び音声は、滝沢市議会の公式記録ではありません。

◎1月会議          令和5年1月6(金)
◎市民議会    令和5年1月29日(日)
◎1月第2回会議
 令和5年1月30日(月)

◎2月会議       令和5年2月6日(月)~8日(水)

◎3月会議       令和5年2月22日(水)~3月22日(水)

3月会議

◎1日目(2月22日_水曜日) 
●本会議
施政方針演述
議案審議ほか

◎2日目(3月2日_木曜日)
●一般質問(会派代表質問)
【滝政会】角掛邦彦議員
【滝沢市民クラブ】齋藤明議員
【一新会】遠藤秀鬼議員

◎3日目(3月3日_金曜日)
●一般質問(会派代表質問)
【新志会】山谷仁議員
【日本共産党】仲田孝行議員
【公明党】相原孝彦議員

◎4日目(3月6日_月曜日)
●予算決算常任委員会【歳入】
歳入審査①
歳入審査②

◎5日目(3月7日_火曜日)
●予算決算常任委員会【歳出:総務教育分野】
歳出審査(総務教育分野)①
歳出審査(総務教育分野)②
歳出審査(総務教育分野)③
歳出審査(総務教育分野)④
歳出審査(総務教育分野)⑤

◎6日目(3月8日_水曜日)
●予算決算常任委員会【歳出:環境厚生分野】
歳出審査(環境厚生分野)①
歳出審査(環境厚生分野)②
歳出審査(環境厚生分野)③
歳出審査(環境厚生分野)④

◎7日目(3月9日_木曜日)
●予算決算常任委員会【歳出:産業建設分野】
歳出審査(産業建設分野)①
歳出審査(産業建設分野)②
歳出審査(産業建設分野)③
歳出審査(産業建設分野)④
歳出審査(産業建設分野)⑤

◎8日目(3月15日_水曜日)
●予算決算常任委員会【総括的審査】
総括的審査ほか①
総括的審査ほか②
総括的審査ほか③
総括的審査ほか④

◎9日目(3月20日_月曜日)
●予算決算常任委員会【討論・採決】
討論・採決

◎10日目(3月22日_水曜日)
●本会議
議案審議ほか①
議案審議ほか②

2月会議

◎1日目(2月6日_月曜日)
●一般質問
川口清之議員
奥津一俊議員
山谷仁議員
日向裕子議員

◎2日目(2月7日_火曜日)
●一般質問
小田島清美議員
菅野福雄議員
佐藤澄子議員
井上仁議員

◎3日目(2月8日_水曜日)
●本会議
議案審議

1月第2回会議

◎1日目(1月30日_月曜日)
●本会議
議案審議

市民議会

◎1日目(1月29日_日曜日)
●本会議
市民議会

1月会議

◎1日目(1月6日_金曜日)
●本会議
会期決定


(このページの内容のお問い合わせ先)

滝沢市議会事務局
議事総務課

電話019-656-6591
ファックス 019-684-4195
メール メールはこちらのページから

滝沢市役所

〒020-0692 岩手県滝沢市中鵜飼55 [ アクセス・地図 ] TEL : 019-684-2111 (大代表)  【各部署の業務と連絡先はこちらから

開庁時間:平日午前8時30分から午後5時15分まで(祝日、休日、12月29日から1月3日を除く月曜日から金曜日)

※毎週水曜日に午後7時まで窓口業務の一部を延長しています→詳しくはこちらをご覧ください

このサイトのご利用について