委員会等活動報告
委員会では、議案等の審査のほか、地域の課題解決に向けた調査研究を中心に活動しています。
それらの結果は全議員で共有し、その後の活動の参考としています。
●議会運営委員会
●総務教育常任委員会
●環境厚生常任委員会
●産業建設常任委員会
●地産地消条例調査特別委員会
●ごみ処理有料化に関する調査特別委員会
政務活動報告
滝沢市議会では、政務活動費を使用し、市政等に関して調査研究する活動を会派単位で行っています。(会派に属さない議員は、議員個人単位)
地域課題の解決に向けた調査研究や、資質向上のための研修等について、その結果を報告書にまとめています。
令和元年度(改選後)の政務活動報告書
令和元年(平成31年)度の政務活動報告書
平成30年度の政務活動報告書
※活動に要した経費(政務活動費)へ
議会評価
滝沢市議会では、日々の議会の活動を客観的に評価し、改善点を明らかにしてその後の改革につなげ、市民福祉の向上につながる議会の実現に努めています。
評価する項目は「市民参加」「課題解決能力」「意思決定能力」「透明性」の4つで、1分野に3項目づつ、計12項目で議会の状態を5段階評価しています。
評価結果「1」・・・早急に改善が必要な状態
評価結果「2」・・・改善が必要な状態
評価結果「3」・・・おおむね良好な状態
評価結果「4」・・・十分良好な状態
評価結果「5」・・・理想の議会像に達している状態
●令和元年分の評価結果
●平成30年分の評価結果
【付属資料】評価コメント
●平成29年分の評価結果
【付属資料】評価コメント
(このページの内容のお問い合わせ先) 滝沢市議会事務局
|