滝沢市総合計画審議会について
滝沢市総合計画審議会は、市の総合的な計画の策定や行政改革の推進に関し重要事項を調査、審議するために市長の諮問機関として設置されており、市民、学識経験者、関係団体の役職員及び関係行政機関の職員の方々など25名以内で構成されます。
委員の皆さんからは、市の将来について、幅広い視野と公平な立場で、総合的、専門的あるいは市民ひとり一人の見地から、ご意見をいただきます。
滝沢市総合計画審議会会議録集(令和5年度)
第1回滝沢市総合計画審議会(令和5年5月25日開催) (425KB; PDFファイル)
第2回滝沢市総合計画審議会(令和5年8月21日開催) (413KB; PDFファイル)
滝沢市総合計画審議会会議録集(令和4年度)
第1回滝沢市総合計画審議会(令和4年6月30日開催) (518KB; PDFファイル)
第2回滝沢市総合計画審議会(令和4年10月27日開催) (449KB; PDFファイル)
第3回滝沢市総合計画審議会(令和5年2月7日開催) (422KB; PDFファイル)
滝沢市総合計画審議会会議録集(令和元年度)
第1回滝沢市総合計画審議会会議録 (令和元年10月23日開催)
※第1次滝沢市総合計画後期基本計画期間内の会議録のみ掲載しております。