滝沢市のオリジナルすごろくができたよ!
~10種の職業につきながら、みんなで滝沢ライフを楽しもう!~
ちいさなおともだちは、おうちのひとといっしょにプリントアウトしてね!
滝沢市では、ブラザー販売(株)と連携し、「滝沢市版まちづくりキットすごろく」を制作しました。
2023年5月10日定例記者会見発表
ブラザー販売株式会社と本市の連携により、「滝沢市版まちづくりキット」を用いた地域愛着の醸成を図るため、オリジナルのすごろくゲームを開発しました✨
「滝沢市版まちづくりキット」は、ブラザー販売株式会社との包括連携協定に基づき、🏢市役所や🏫県立大学・盛岡大学、🍉スイカのガスタンクなど、市内の特徴的な建物などをペーパークラフト化したもので、子どもたちが作って遊びながら地域のことを知り、愛着を育むきっかけづくりとすることを目的としたものです✊
今回のすごろくゲームは、この取組を加速化させるツールとして、「滝沢市での人生の疑似体験」をテーマに開発。その過程では、岩手県立大学、盛岡大学、岩手大学の学生8名が有志でワークショップに参加し、「若者」の視点も生かしながら、産・学・官の連携により取り組んできました👏滝沢にゆかりのある10種類のお仕事に就きながら、盤面に散りばめられた滝沢の魅力を発見し、みんなで「幸福ポイント」を集めていくゲームシステムとなっています🎲
完成したすごろくゲームについては、下記リンクからどなたでも無料でダウンロードでき、印刷して切り貼りするだけで遊ぶことができます❕ご家庭やお友達同士などで一緒に遊びながら、楽しく滝沢について知り、地域への愛着を育む端緒となるよう、ぜひご活用ください…★彡
滝沢市版まちづくりキットすごろく

(2670KB; PDFファイル)
★ 下記リンクからパーツを印刷しよう! ★
すごろくの盤面 (2685KB; ZIPファイル) ※盤面は8分割となっています。A4サイズで印刷の上、貼り合わせてご使用ください。
コマ、サイコロ、幸福ポイント (3006KB; ZIPファイル)
職業ガイドブック (4259KB; ZIPファイル)
➡就ける職業は、滝沢市にゆかりのある10種のお仕事🎊それぞれの職業に関連するまちづくりキットもあるよ♪
(1)農家 ★ スイカのガスタンク
(2)IT企業・アプリ開発
★ 岩手県立大学&Comming
soon
(3)先生
★ 盛岡大学&盛岡北高校&滝沢中学校
(4)看護師
★ 岩手県立大学&滝沢中央病院・介護老人保健施設たきざわ
(5)栄養士
★ 盛岡大学&学校給食センター
(6)自衛隊
★ 陸上自衛隊岩手駐屯地
(7)市職員
★ 滝沢市役所
(8)馬主
★ 南部曲り家&Comming
soon
(9)伝統芸能
★ ビッグルーフ滝沢
(10)スーパーの店員
★ ベルフ牧野林&MAIYA滝沢店
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
🏢滝沢市版まちづくりキット✂ ★滝沢の建物をつくろう!★
すごろくの盤面に「滝沢市版まちづくりキット」を置いてカスタマイズ!
すごろくをにぎやかにして、みんなで楽しもう!(以下のリンク先からダウンロードできます。)
📷滝沢市版まちづくりキット取組の記録写真✨ ★楽しんで滝沢を知る!★
これまでの滝沢市版まちづくりキット体験会やすごろく体験会の写真を集めたよ!
楽しんでいる様子を見てみよう!(以下のリンク先から見ることができます。)
(このページの内容のお問い合わせ先)
滝沢市役所
企画総務部
|