やさしさに包まれたまち滝沢

令和6年1月1日~市制施行10周年

 

 

画像3
ホーム > たきざわ行政情報 > 市政運営 > 滝沢市市制施行~新たなる飛躍への軌跡

滝沢市市制施行~新たなる飛躍への軌跡

(写真=市内中学校生徒による呼びかけが行われました)

平成26年1月1日、滝沢市が誕生しました

人口約5万5千人(平成25年12月現在)を超える滝沢村は「人口日本一の村」から「住民自治日本一の市」を目指し、平成26年1月1日から滝沢市となりました。

このページは、『滝沢市市制施行新たなる飛躍への軌跡』と題して、市制施行への取り組みなどについてお知らせします。

市制施行関連行事・PR活動のページ

→滝沢市誕生年末年始カウントダウンイベントや市制施行記念行事、事前PR行事、イメージキャラクターなどについてお知らせします。

市制ガイドのページ

→滝沢市誕生に伴う住所表示の変更や各種手続きなどを明記したガイドブックなどについて掲載しています。

市制移行への取り組みのページ

→市制施行への検討調査や地域の皆さんとの市制説明会、市制移行による変わることなどについてお知らせします。
 

滝沢市誕生カウントダウンカレンダーについて

平成25年1月1日から12月31日までの一年間、滝沢市誕生カウントダウンカレンダーを毎日ホームページにて掲載していました。

カウントダウンカレンダーの記録はこちらをご覧ください。

 

 

 


(このページの内容のお問い合わせ先)

滝沢市役所 企画総務部
企画政策課

電話019-656-6561
                 019-656-6562
ファックス 019-684-1517
メール メールはこちらのページから

滝沢市役所

〒020-0692 岩手県滝沢市中鵜飼55 [ アクセス・地図 ] TEL : 019-684-2111 (大代表)  【各部署の業務と連絡先はこちらから

開庁時間:平日午前8時30分から午後5時15分まで(祝日、休日、12月29日から1月3日を除く月曜日から金曜日)

※毎週水曜日に午後7時まで窓口業務の一部を延長しています→詳しくはこちらをご覧ください

このサイトのご利用について