やさしさに包まれたまち滝沢

令和6年1月1日~市制施行10周年

 

 

画像3
ホーム > 教育委員会 > 生涯学習推進ネットワーク

生涯学習推進ネットワーク

全庁規模による生涯学習推進ネットワークの形成


滝沢市では、平成31年4月より第1次滝沢市総合計画後期基本計画を施行。教育委員会では、同計画市域全体計画(生涯学習部門計画) (1884KB; PDFファイル) に基づき、「学びにより充実した人生を送ることができるまち」を目指した滝沢市総合教育政策(学校教育・社会教育を通じた総合的・横断的な教育政策)を展開しています。

市総合教育政策に基づき市長部局と教育委員会などが連携強化した全庁規模による生涯学習推進ネットワークを形成。SDGs(エスディージーズ:国連サミットで採択された持続可能な開発目標)に基づく学びによる生活の質の向上やスポーツによる健康づくりの推進を通じた多様化・複雑化する地域課題や教育課題を解決できる「人・つながり・地域づくり」の促進を図る指針となる第1次滝沢市生涯学習推進計画後期基本計画学びプランたきざわ【詳細ページはこちらをクリック】を令和元年7月より施行しています。

「生きがい」と「やりがい」の学びガイド発行について

子どもから高齢者まで全世代の皆さんが生きがいとやりがいのある充実した人生を送ることができる滝沢市を目指した「『生きがい』と『やりがい』の学びガイド」を市内公共施設などに設置しています。

これは、市民の皆さんが「学びたい」、「活動したい」と思うスポーツ、文化芸術、講座・セミナー、ボランティアなどを一覧 (6823KB; PDFファイル)  にしたものです。問い合わせなどは、生涯学習スポーツ課(☎656-6589)まで連絡願います。

追加掲載を希望される場合には、こちら (105KB; PDFファイル)にご記入の上、生涯学習スポーツ課(FAX684-4990)まで申し込み願います。ただし、追加掲載はホームページのみとなり、紙面掲載は次回発行のときに行います。なお、追加情報掲載ファイル(令和4年4月27日付でスポーツ:筋力アップ体操を追加)は、こちら (335KB; PDFファイル)をご覧ください。


生きがいとやりがい、充実した人生を育む好循環サイクル

「人づくり」により「地域づくり」が活性化し、「地域づくり」により「人づくり」が促進される「地域が人を育て、人が地域をつくる好循環」と「学び」により「つながりづくり」が図られます。

次に、「人と人とのつながり」で「生きがい」と「やりがい」が育まれ、新たな活躍が図られる「学びと活躍が結ぶ人と人とのつながりづくり」が促進されます。

「生きがいとやりがいのある充実した人生を育む好循環サイクル」の構築を図ります。




滝沢市公共施設予約システム

↓滝沢市内の公共施設予約システムは、こちらをクリック


全庁規模による生涯学習・スポーツ推進施策の検索コーナー

教育委員会

滝沢市教育委員会は、「学びにより充実した人生を送ることができるまちたきざわ」を目指した総合教育政策(学校教育・社会教育を通じた総合的・横断的な教育政策)に基づいた「生涯学習社会の実現」に市長部局などと連携強化しながら全庁規模で取り組んでいます。

教育施政方針委員構成事務点検評価委員会議、活動報告、教育長日程総合教育会議はそれぞれをご覧ください。

学校教育

目指す学校像を「正義」と「信頼」の学校づくり、学校教育目標を「明るくかしこくたくましい子ども」の育成として学校教育の充実に取り組んでいます。

滝沢市立小中学校案内通学区域入学転校の手続き放課後児童クラブ(学童保育クラブ)就学援助・奨学金・貸付制度耐震改修状況学校等施設整備計画学校教育の重点学校教育指導方針概念図不登校の子どもたちへのサポートいじめの防止について部活動ガイドライン通学路の安全について教育についての悩み相談滝沢魅力学はそれぞれをご覧ください。

学校給食

学校給食センターでは、児童生徒が心身ともに健全に発達するため、地産地消を推進した安全安心で栄養バランスの取れた学校給食を提供しています。

なお、学校給食を写真で紹介するブログを通じた情報発信・交流を行っています。

給食献立工程紹介見学・試食会センター会議食材納入業者登録放射性物質測定はそれぞれをご覧ください。




学びの支援(図書館含む)

交流拠点複合施設「ビッグルーフ滝沢」湖山図書館ふるさと交流館などの活用を通じた学びの支援を図ります。ふれあいまちづくり出前講座などを充実します。


社会教育・課題解決セミナー

社会教育を基盤とした「人・つながり・地域づくり」を目指したネットワーク型社会教育行政(教育委員会と市長部局、小中学校、高校、大学、企業、NPO、地域との連携・協働)を展開します。

社会環境の変化に伴い、多様化・複雑化・複合化する地域課題や教育課題を解決できる人づくりを目指した課題解決セミナーを開催しています。

なお、令和6年度滝沢市社会教育行政の方針と計画 (3724KB; PDFファイル) に基づいた推進施策を展開します。



コミュニティ・スクールによる地域学校協働活動

従来の教育振興運動と全小中学校に「学校の応援団」として設置された学校教育振興協議会が連動した本格的なコミュニティ・スクールを令和4年度よりスタートさせて地域学校協働活動を展開します。

スポーツ共生社会の実現

子どもから高齢者まで全ての世代や初心者からアスリートまで全ての皆さんを対象とした6つの視点「する」「みる」「ささえる」「つくる/はぐくむ」「あつまり、ともに、つながる」「誰もがアクセスできる」に基づくスポーツの推進を通じた個性や多様性を尊重し合う共生社会の実現を目指します。

文化芸術・郷土理解・文化財

伝統文化・芸術の次世代継承を通じた「人・つながり・地域づくり」を展開します。

滝沢市の歩みなどを活用した郷土理解に関する学びの支援を図ります。

埋蔵文化財センターにおける文化財の保存と活用を図ります。

子ども子育て・家庭教育支援

子どもは「滝沢市の宝」であり、子どもの成長は「滝沢市の希望」です。

家庭教育は生涯学習の出発点です。子どもが基本的な生活習慣・生活能力や基本的倫理観、自立心・自制心、社会的マナーなどを培うことができる子育て支援や家庭教育などの充実を図ります。

核家族に伴い、子育てや家庭教育に関する「知恵」や「経験」の次世代継承が十分でないことや地域のつながりの希薄化などにより悩みや不安を抱えやすい環境であることから、子ども子育て・家庭教育の支援の充実を図ります。

教育委員会地域福祉課子育て課 こども家庭センター、などで推進施策を展開します。

高齢者福祉と地域包括ケアを通じた人生100時代の実現

医療体制の充実や医学の進歩、生活水準の向上などにより平均寿命は著しく伸長し、人生100年時代の到来が予測されています。
全ての人が生涯を通じて自らの人生を設計し、学び続け、学んだ成果を活かして活躍できる、定年後も働き続ける、地域コミュニティの活性化に貢献し続けることができる「生涯学習社会の実現」が求められています。

高齢者福祉課地域包括支援センター観光物産課などで推進施策を展開します。

心身の健康づくりと健康なまちの創造

滝沢市健康づくり宣言を契機とした市民一人一人の主体的な心身の健康づくりや地域、団体、企業などと連携・協働して子どもから高齢者まで全ての世代が参画交流・活躍できる「みんなですすめる健康なまちの創造」を通じた地域課題解決学習の展開を図ります。

健康づくり課などで推進施策を展開します。


総合計画の推進と未来に向けた価値創造

総合計画後期基本計画の確実な展開を通じた未来に向けた価値創造を図ります。

企画政策課・たきざわ魅力発信室・若者活躍推進室において総合計画に基づく健康づくりと若者定住、地域愛着向上広報広聴などを推進します。

社会福祉や障がい者福祉

子どもから高齢者まで、障がいのある人もない人もそれぞれの役割を担い、地域の絆を大切にしながら自助や互助、共助が一体となり、健やかで笑顔あふれて共に生きるまちを目指します。

地域福祉課において社会福祉障がい者福祉の充実を図ります。

学びによる公共交通課題の解決

「誰もが幸福を実感できる暮らしを支え、市民の皆さんとともに考え・育む公共交通」の実現を図り、学びによる公共交通課題解決(交通渋滞緩和や安全性向上、排出ガス削減など)の促進を目指した推進施策を都市政策課において展開します。

地域づくり活動の促進

地域コミュニティの核となる自治会や地域づくり団体、NPOなどと連携・協働し、若者や女性が積極的に参画交流・活躍できる市民主体の地域づくり活動を促進します

地域づくり推進課において、自治会や地域づくり懇談会住民協働・女性活躍などに関する推進施策を展開します。

防災減災や交通事故・犯罪減少を担う人づくり

滝沢市防災リーダー養成講座や総合防災訓練などを通じた自主防災組織活動による防災学習を展開し、地域防災力向上を図ります。

また、交通事故防止を目指した交通安全教室や街頭指導、広報啓発活動などを展開します。

防災防犯課において、防災減災や交通事故・犯罪減少を担う人づくりなどに関する推進施策を展開します。

持続可能な循環型社会構築を担う人づくり

環境保全施策の展開による環境学習(地球温暖化対策や生態系保護、ごみ減量化・資源化など)を通じた循環型社会の構築を担う人づくりを促進します。

環境課において、持続可能な循環型社会構築を担う人づくりなどに関する推進施策を展開します。

雇用促進と観光振興による地域経済の好循環

労働関係機関などと連携・協働した就職説明会や職業訓練、地域雇用情勢の情報共有と課題解決、非正規雇用制度の是正・正規雇用の拡充に努めます。また、観光資源を活かした特産品開発や物産振興に取り組みます。

観光物産課において、雇用促進観光振興に関する推進施策を展開します。

超スマート社会を拓く人づくり

企業と大学、地域などの連携・協働による地域課題解決学習(科学技術イノベーションやものづくり、ICT・IoT、プログラミング学習、キャリア教育・職業教育、起業家育成塾など)を通じた超スマート社会を拓く人づくりを促進します。

企業振興課において、超スマート社会を拓く人づくりに関する推進施策を展開します。

持続可能な農業振興を担う人づくり

持続可能な農業振興を担う人づくりに努め、農業振興に携わる若者活躍・定住による経済・地域活性化を促進します。

6次産業化や農商工連携、地産地消、地域ブランド化の推進を目指した農産物の滝沢ブランド品開発や育成支援、宣伝活動を通じた付加価値・農業所得の向上を図ります。

農林課において、持続可能な農業振興を担う人づくりに関する推進施策を展開します。

滝沢市役所

〒020-0692 岩手県滝沢市中鵜飼55 [ アクセス・地図 ] TEL : 019-684-2111 (大代表)  【各部署の業務と連絡先はこちらから

開庁時間:平日午前8時30分から午後5時15分まで(祝日、休日、12月29日から1月3日を除く月曜日から金曜日)

※毎週水曜日に午後7時まで窓口業務の一部を延長しています→詳しくはこちらをご覧ください

このサイトのご利用について