一定の精神障がいのある方に交付される手帳で、障がいの程度により1級(重度)から3級(軽度)までの等級があります。精神障害者保健福祉手帳は、岩手県が発行しています。
手帳の有効期間は2年間です。2年ごとに更新の手続きが必要になります。更新に必要なものは、新規申請のときと同じです。
申請手続き
| 申請に必要なもの | 新規(更新) | 再交付 (破損、紛失) |
その他 (記載事項変更、死亡等) |
|
|---|---|---|---|---|
| 障害年金 受給あり |
障害年金 受給なし |
|||
| 障害者手帳申請書 | 〇 | 〇 | ||
| 障害者手帳再交付申請書 | 〇 | |||
| 障害年金証書 | 〇 | |||
| 同意書 | 〇 | |||
| 手帳用診断書 | 〇 | |||
| 写真(縦4cm×横3cm)1枚 | 〇 | 〇 | 〇 | |
| これまで使用していた手帳 | 〇(更新) | 〇(更新) | 〇 | 〇 |
| 変更届または返還届 | 〇 | |||
| マイナンバーがわかるもの | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
※申請書、同意書、診断書等の様式は地域福祉課にあります。また、申請書は岩手県のホームページからダウンロードすることもできます。