盛岡都市圏(盛岡市、滝沢市、矢巾町)では、将来的な公共交通ネットワークを定め、持続可能で効果的な地域公共交通のあり方を示すため、令和2年11月に施行された地域公共交通の活性化及び再生に関する法律第5条に基づく法定計画として「盛岡都市圏地域公共交通計画」を策定しました。
本編
01-03本編 第2章 基本理念と基本方針 [2143KB]
01-05本編 第4章 目標達成のための施策・事業 [4787KB]
01-06本編 第5章 計画の達成状況の評価 [1938KB]
現状分析編
02-02現状分析編 第1章 盛岡都市圏の現状 [5900KB]
02-03現状分析編 第2章 上位・関連計画の整理 [4662KB]
02-04現状分析編 第3章 地域旅客運送サービスの現状 [7961KB]
02-05現状分析編 第4章 地域旅客運送サービスの課題整理 [7758KB]
02-06現状分析編 第5章 指標設定の根拠 [1976KB]
02-07現状分析編 第6章 将来を見据えた盛岡都市圏の公共交通 [3895KB]
02-08現状分析編 第7章 法定協議会の開催概要 [2112KB]