平成26年1月1日~滝沢市誕生!

『人口日本一の村』から『住民自治日本一の市』を目指して

 

 

画像3

◆令和5年度教養講座日程表

対象:どなたでも参加できます

催 

日時 

内容 

 会場
第1回 令和5年4月7日(金)

記念講演

「ここで生きるんだ!」

~越前堰開削の底力~

講師: 前川健一郎 氏

 ふるさと交流館
第2回

令和5年5月15日(月)

メディア講座

「北国と南国とテレビ」

講師:岩手朝日テレビ編成部

伊波伴准氏

ふるさと交流館

第3回 令和5年6月12日(月)

健康講座

「認知症サポーター養成講座」

講師:市地域包括支援センター

ふるさと交流館

第4回 令和5年7月14日(金)

消防安全講座

「災害の知識から実践へ」

講師:盛岡広域消防組合

    滝沢消防署

ふるさと交流館

第5回 令和5年8月25日(金)

交通安全講座

「運転シミュレーション」

講師:岩手県警察・交通安全協会

ふるさと交流館 
第6回 令和5年9月15日(金)

公開講座

県立大学・睦大学共同開催

ふるさと交流館 

※講話の内容及び講師については、変更する場合がございます。



(このページの内容のお問い合わせ先)
滝沢市市民福祉センター
(指定管理者 滝沢市社会福祉協議会)

電話019-684-2233(担当直通)
ファックス 019-684-1121
メール メールはこちらのページから

滝沢市役所

〒020-0692 岩手県滝沢市中鵜飼55 [ アクセス・地図 ] TEL : 019-684-2111 (大代表)  【各部署の業務と連絡先はこちらから

開庁時間:平日午前8時30分から午後5時15分まで(祝日、休日、12月29日から1月3日を除く月曜日から金曜日)

※毎週水曜日に午後7時まで窓口業務の一部を延長しています→詳しくはこちらをご覧ください

このサイトのご利用について