◆令和3年度睦大学趣味の教室一覧:全29教室
教室名 | 内容 | 開催風景 |
---|---|---|
民謡 | 岩手県、東北地方の民謡を中心とした唄を学習します。 | 写真 |
民舞 | 民謡を中心とした手踊りの学習をします。 | 写真 |
新舞踊 | 歌謡舞踊を中心とした手踊りの学習をします。 | 写真 |
囲碁・将棋 | 初めて囲碁・将棋を覚えようとする方も参加できます。 | 写真 |
ちぎり絵 | 和紙の持つやさしさ、温かさ、美しさをやさしい手法で表現した和紙絵などを作成します。 | 写真 |
大正琴 | 童謡、唱歌、歌謡曲などを美しい日本の音大正琴で奏でます。 | 写真 |
編み物 | 楽しい手作りニットを中心とした編物、棒針編み・指編みなどを学びます。 | 写真 |
籐細工 | 籐で、籠(かご)や人形などを作成します。 | 写真 |
生け花 | 四季折々の美しい草花を生けます。 | 写真 |
昔語り | 岩手県の「昔語り」を学習します。その語りを発表会等で伝承します。 | 写真 |
太極拳 | 入門、初級の基本動作を学びます。 | 写真 |
ダンス | 正しく踊るための要点をやさしく指導。ダンスを楽しみながら美しい姿勢を目指します。 | 写真 |
唱歌 | 唱歌、童謡を中心とした曲をみんなと一緒に楽しく歌います。 | 写真 |
水墨画 | 静物、風景画などの学習をします。初めてでも、基本からわかりやすく指導します。 | 写真 |
文学 | 石川啄木を中心に学びます。 | 写真 |
習字 | 楷書、草書などで半紙、条副、色紙に表現します。 | 写真 |
歴史 | 岩手県の歴史を中心に学習します。 | 写真 |
ペン習字 | 日常役立つ美しい文字をペン、筆ペン、毛筆で学習します。 | 写真 |
絵画 | 水彩画で静物、風景画などの学習をします。 | 写真 |
パッチワーク | てさげ、ポーチ、壁掛けなどを色々な材料で作ります。 | 写真 |
着付け | 楽に楽しく着せる技術と、普段着から礼服までの着付け、マナーなどを学びます。 | 写真 |
歌謡 | 最新の歌謡曲からリバイバル曲まで、みんなで楽しく歌います。 | 写真 |
卓球 | 総当り形式で練習をします。 | 写真 |
能面 | 小面、翁、般若などの面を彫刻します。 | 写真 |
染色 | 藍染、草木染、型染などの学習をします。 | 写真 |
グラウンドゴルフ |
グラウンドゴルフ競技をします。 | 写真 |
手品 | 簡単な道具を使ってのマジックの学習をします。 | 写真 |
詩吟 | 詩吟を学習します。 | 写真 |
自然草木を楽しむ | 季節ごとの自然に触れながら、草木の持つ効能などを学びます。 | 写真 |
(このページの内容のお問い合わせ先)
|