印鑑証明書
印鑑証明書とは
- 市に印鑑登録している印影を証明書として発行します。
- 印鑑証明書の交付を受けたい方は、事前に印鑑登録が必要です。(参考:印鑑登録の手続き)
- 印鑑登録証明書の発行手数料は1通につき300円です。
必要な手続
- 印鑑登録証を持参し窓口に備え付けの交付申請書を記入のうえ提出してください。
★ダウンロード:交付申請書 の様式
受付場所
- 滝沢市役所本庁、東部出張所で受付しています。
- 上記のほか一本木郵便局での交付も行っております。(ご本人申請に限ります)
受付時間
- 受付時間は、平日の8時30分から17時までです。
- なお、水曜日に限り19時まで行います(水曜日が祝日に当たる場合や、12月28日から1月3日までに該当する場合には延長は行いません)
- ただし、土曜・日曜・祝日や年末年始(12月29日から翌年1月3日まで)には受付していません。
手続に必要なもの
- 証明書が必要な方の印鑑登録証
- 代理の方が申請される場合には、証明書が必要な方の印鑑登録証が必要なほか、証明書が必要な方の住所・氏名・生年月日を確認のうえいらしてください。
(このページの内容のお問い合わせ先)
滝沢市役所
市民環境部
|