平成26年1月1日~滝沢市誕生!

『人口日本一の村』から『住民自治日本一の市』を目指して

 

 

画像3

印鑑証明書

印鑑証明書とは

  • 市に印鑑登録している印影を証明書として発行します。
  • 印鑑証明書の交付を受けたい方は、事前に印鑑登録が必要です。(参考:印鑑登録の手続き
  • 印鑑登録証明書の発行手数料は1通につき300円です。

必要な手続

  • 印鑑登録証を持参し窓口に備え付けの交付申請書を記入のうえ提出してください。

★ダウンロード:交付申請書 の様式

受付場所

受付時間

  • 受付時間は、平日の8時30分から17時までです。
  • なお、水曜日に限り19時まで行います水曜日が祝日に当たる場合や、12月28日から1月3日までに該当する場合には延長は行いません)
  • ただし、土曜・日曜・祝日や年末年始(12月29日から翌年1月3日まで)には受付していません。

手続に必要なもの

  • 証明書が必要な方の印鑑登録証
  • 代理の方が申請される場合には、証明書が必要な方の印鑑登録証が必要なほか、証明書が必要な方の住所・氏名・生年月日を確認のうえいらしてください。

(このページの内容のお問い合わせ先)

滝沢市役所 市民環境部
市民課

電話019-656-6511
                 019-656-6512
ファックス 019-684-5383
メール メールはこちらのページから

滝沢市役所

〒020-0692 岩手県滝沢市中鵜飼55 [ アクセス・地図 ] TEL : 019-684-2111 (大代表)  【各部署の業務と連絡先はこちらから

開庁時間:平日午前8時30分から午後5時15分まで(祝日、休日、12月29日から1月3日を除く月曜日から金曜日)

※毎週水曜日に午後7時まで窓口業務の一部を延長しています→詳しくはこちらをご覧ください

このサイトのご利用について