オンライン申請
滝沢市では、市民の皆さまの利便性向上のため、行政手続のオンライン化を推進しております。
ご自宅のパソコンやスマートフォンを利用して、「いつでも」「どこでも」各種申請や届出を行うことができるようになりました。
原則として24時間365日利用可能です。
ただし、システムの保守等のため本サービスを停止する場合があります。
今後、オンラインで申請可能となった手続を順次追加していく予定です。
利用にあたり必要なもの
サービス名称 | サービスの概要 |
NFCまたはFelicaに対応したスマートフォン、 またはパソコン
|
マイナンバーカードによる個人認証が必要な手続については、マイナンバーカードの読み取りが必要となります。 スマートフォンの場合は、マイナンバーカードの読み取りに対応したスマートフォン、パソコンの場合は、マイナンバーカードを読み取るカードリーダーが必要です。 ただし、グラファースマート申請システムによる手続については、パソコンで操作をされた場合でも、マイナンバーカードの読み取りに対応したスマートフォンが必要となります。 |
マイナンバーカード
|
マイナンバーカードの認証を行う際には、カードに格納された署名用電子証明書による電子署名を利用します。 署名用電子証明書が格納されたマイナンバーカードが必要です。 マイナンバーカードの交付申請については、こちらのページをご覧ください。 |
マイナンバーカードに格納された署名用電子証明書
|
マイナンバーカードをお持ちの方でも、署名用電子証明書を利用した個人認証ができなければ手続が完結しません。 (6~16桁の暗証番号が必要です) 有効期限が切れた場合や引越し等を行った場合、またカード申請時に証明書を不要とした場合等は、署名用電子証明書が失効している場合があります。 新たに署名用電子証明書を発行する場合、暗証番号を複数回間違えた場合の再設定等は、市民課の窓口にご本人がマイナンバーカードをお持ちのうえ、お手続きください。 |
手続きによっては必要となるもの
サービス名称 | サービスの概要 |
マイナポータルアプリ
|
マイナポータル(ぴったりサービス)でマイナンバーカードによる個人認証を行う際に必要となるスマートフォンアプリです。 無料でダウンロードできます。 iPhone等のiOS端末、Android OS端末それぞれで対応するアプリをダウンロードしてください。 |
マイナンバーカード認証アプリ (Graffer電子署名アプリ)
|
グラファースマート申請システムでマイナンバーカードによる個人認証を行う際に必要となるスマートフォンアプリです。無料でダウンロードできます。 iPhone等のiOS端末、Android OS端末それぞれで対応するアプリをダウンロードしてください。 |
クレジットカード
|
証明書の発行等、手数料や郵送料が必要となる手続を利用する場合は、クレジットカードが必要です。 <対応ブランド> ●VISA ●MasterCard ●JCB ●American Express ● DinersClub |
オンライン申請ができる手続
住民票等の発行の手続
No. | オンライン申請の名称 | 手続の説明 |
交付物の 受取方法 |
手数料(通) |
手数料等の 支払方法 |
電子申請システム |
必要とするもの |
問い合わせ先 |
1 | 住民票交付申請(外部サイトへリンク) | 詳細はこちら | 郵送 | 300円+送料 | クレジットカード |
グラファー スマート申請システム |
![]() ![]() ![]() |
市民課 |
2 | 印鑑登録証明書(外部サイトへリンク) | 詳細はこちら | 郵送 | 300円+送料 | クレジットカード |
グラファー スマート申請システム |
![]() ![]() ![]() |
市民課 |
3 | 戸籍謄(抄)本(外部サイトへリンク) | 詳細はこちら | 郵送 | 450円+送料 | クレジットカード |
グラファー スマート申請システム |
![]() ![]() ![]() |
市民課 |
4 | 除籍謄(抄)本(外部サイトへリンク) | 詳細はこちら | 郵送 | 750円+送料 | クレジットカード |
グラファー スマート申請システム |
![]() ![]() ![]() |
市民課 |
5 | 戸籍の附票(外部サイトへリンク) | 詳細はこちら | 郵送 | 300円+送料 | クレジットカード |
グラファー スマート申請システム |
![]() ![]() ![]() |
市民課 |
6 | 身分証明書(外部サイトへリンク) | 詳細はこちら | 郵送 | 300円+送料 | クレジットカード |
グラファー スマート申請システム |
![]() ![]() ![]() |
市民課 |
7 | 独身証明書(外部サイトへリンク) | 詳細はこちら | 郵送 | 300円+送料 | クレジットカード |
グラファー スマート申請システム |
![]() ![]() ![]() |
市民課 |
税証明書等の発行の手続
No. | オンライン申請の名称 | 手続の説明 |
交付物の 受取方法 |
手数料(通) |
手数料等の 支払方法 |
電子申請システム |
必要とするもの |
問い合わせ先 |
1 | 所得課税証明書(外部サイトへリンク) | 詳細はこちら | 郵送 | 300円+送料 | クレジットカード |
グラファー スマート申請システム |
![]() ![]() ![]() |
税務課 |
2 | 納税証明書(外部サイトへリンク) | 詳細はこちら | 郵送 | 300円+送料 | クレジットカード |
グラファー スマート申請システム |
![]() ![]() ![]() |
収納課 |
3 | 固定資産評価証明書など(外部サイトへリンク) | 詳細はこちら | 郵送 | 300円+送料 | クレジットカード |
グラファー スマート申請システム |
![]() ![]() ![]() |
税務課 |
転出・転入に係る手続
No. | オンライン申請の名称 | 手続の説明 | 電子申請システム | 必要とするもの | 問い合わせ先 |
1 | 転出・転入予約(外部サイトへリンク) | 詳細はこちら | ぴったりサービス |
![]() ![]() |
市民課 |
子育てに関する手続
■児童手当
No. | オンライン申請の名称 | 手続の説明 | 電子申請システム | 必要とするもの | 問い合わせ先 |
1 | 児童手当等の新規認定請求について(外部サイトへリンク) | 詳細はこちら | ぴったりサービス |
![]() ![]() |
児童福祉課 |
2 | 児童手当等の額改定請求について(外部サイトへリンク) | 詳細はこちら | ぴったりサービス |
![]() ![]() |
児童福祉課 |
3 | 児童手当等の氏名変更/住所変更等について(外部サイトへリンク) | 詳細はこちら | ぴったりサービス |
![]() ![]() |
児童福祉課 |
4 | 児童手当等の受給事由消滅について(外部サイトへリンク) | 詳細はこちら | ぴったりサービス |
![]() ![]() |
児童福祉課 |
5 | 児童手当等の未支払請求について(外部サイトへリンク) | 詳細はこちら | ぴったりサービス |
![]() ![]() |
児童福祉課 |
6 | 児童手当等に係る寄附の申出について(外部サイトへリンク) | 詳細はこちら | ぴったりサービス |
![]() ![]() |
児童福祉課 |
7 | 児童手当等に係る寄附変更等の申出について(外部サイトへリンク) | 詳細はこちら | ぴったりサービス |
![]() ![]() |
児童福祉課 |
8 | 児童手当等の学校給食費等の徴収等の申出について(外部サイトへリンク) | 詳細はこちら | ぴったりサービス |
![]() ![]() |
児童福祉課 |
9 | 児童手当等の学校給食費等の徴収等の変更等の申出について(外部サイトへリンク) | 詳細はこちら | ぴったりサービス |
![]() ![]() |
児童福祉課 |
10 | 児童手当等の現況届について(外部サイトへリンク) | 詳細はこちら | ぴったりサービス |
![]() ![]() |
児童福祉課 |
■保育園等
No. | オンライン申請の名称 | 手続の説明 | 電子申請システム | 必要とするもの | 問い合わせ先 |
1 | 支給認定の申請(外部サイトへリンク) | 詳細はこちら | ぴったりサービス |
![]() ![]() |
児童福祉課 |
2 | 保育施設等の利用申込(外部サイトへリンク) | 詳細はこちら | ぴったりサービス |
![]() ![]() |
児童福祉課 |
3 | 保育施設の現況届(外部サイトへリンク) | 詳細はこちら | ぴったりサービス |
![]() ![]() |
児童福祉課 |
■児童扶養手当
No. | オンライン申請の名称 | 手続の説明 | 電子申請システム | 必要とするもの | 問い合わせ先 |
1 | 詳細はこちら | ぴったりサービス |
![]() ![]() |
児童福祉課 |
妊娠に関する手続
No. | オンライン申請の名称 | 手続の説明 | 電子申請システム | 必要とするもの | 問い合わせ先 |
1 | 妊娠の届出(外部サイトへリンク) | 詳細はこちら | ぴったりサービス |
![]() ![]() |
健康推進課 |
介護保険に関する手続
No. | オンライン申請の名称 | 手続の説明 | 電子申請システム | 必要とするもの | 問い合わせ先 |
1 | 要介護・要支援認定の申請(新規)(外部サイトへリンク) | 詳細はこちら | ぴったりサービス |
![]() ![]() |
高齢者支援課 |
2 | 要介護・要支援認定の申請(更新)(外部サイトへリンク) | 詳細はこちら | ぴったりサービス |
![]() ![]() |
高齢者支援課 |
3 | 要介護・要支援認定の申請(状態区分変更)(外部サイトへリンク) | 詳細はこちら | ぴったりサービス |
![]() ![]() |
高齢者支援課 |
4 | 居宅(介護予防)サービス計画作成(変更)依頼の届出(外部サイトへリンク) | 詳細はこちら | ぴったりサービス |
![]() ![]() |
高齢者支援課 |
5 | 介護保険被保険者証の再交付申請(外部サイトへリンク) | 詳細はこちら | ぴったりサービス |
![]() ![]() |
高齢者支援課 |
6 | 介護保険負担割合証の再交付申請(外部サイトへリンク) | 詳細はこちら | ぴったりサービス |
![]() ![]() |
高齢者支援課 |
7 | 高額介護(予防)サービス費の支給申請(外部サイトへリンク) | 詳細はこちら | ぴったりサービス |
![]() ![]() |
高齢者支援課 |
8 | 介護保険負担限度額認定申請(外部サイトへリンク) | 詳細はこちら | ぴったりサービス |
![]() ![]() |
高齢者支援課 |
9 | 居宅介護(介護予防)福祉用具購入費の支給申請(外部サイトへリンク) | 詳細はこちら | ぴったりサービス |
![]() ![]() |
高齢者支援課 |
10 | 居宅介護(介護予防)住宅改修費の支給申請(住宅改修前)(外部サイトへリンク) | 詳細はこちら | ぴったりサービス |
![]() ![]() |
高齢者支援課 |
11 | 居宅介護(介護予防)住宅改修費の支給申請(住宅改修後)(外部サイトへリンク) | 詳細はこちら | ぴったりサービス |
![]() ![]() |
高齢者支援課 |
12 | 要介護・要支援認定の申請(転入)(外部サイトへリンク) |
― |
ぴったりサービス |
![]() ![]() |
高齢者支援課 |
個人情報の取り扱い
当市で提供するオンライン申請に関する各システム・サービスにおける個人情報の取り扱いについて示すものです。
各システムにおける個人情報の取り扱いの詳細については、それぞれのプライバシーポリシーをご覧ください。
(1)収集する個人情報の範囲
●申請及び届出等のデータとして送信された氏名等の個人情報
●利用者登録情報として利用者登録時に収集する個人情報
(2)個人情報の利用目的
●認証処理、決済処理、申請受付及び受理、他サービスとの連携等システムの運用のため
●問い合わせへの対応等システム及びサービス改善のため
●利用案内や利用促進、規約変更などに伴うお知らせのため
(3)個人情報の管理方法等
●規定の遵守等
個人情報の保護に関連する法令のほか、当市が定める個人情報保護に関する規定等を遵守するとともに、その維持、継続的改善に努めます。
また、関連システム運用事業者にも同様に関連する法令等の遵守を求めます。
●情報セキュリティ対策
本システムで管理するすべての個人情報について、当市が定める情報セキュリティ基本方針等に基づき、紛失、破壊、改ざん、漏洩等を防止するため情報セキュリティ対策を実施します。