(令和7年7月23日掲載)

 本年も、大坪昇(おおつぼのぼる)さんの厩舎(鵜飼)で育てているヤマユリの一部を市に寄贈いただきました。

 ヤマユリは「市の花」であり、開花すると甘い香りがするのが特徴的です。芽が出るまでに2年以上かかり、育成するのが大変ですが、咲いている期間はとても短く、非常に繊細な植物です。

 「市の花であるヤマユリを多くの皆さんに見てもらいたい」と寄贈いただいたヤマユリは、市役所正面玄関に7月いっぱい展示される予定です。 

(たきざわ魅力発信室作成)

寄贈されたヤマユリ寄贈されたヤマユリ寄贈されたヤマユリ