キッズ健幸アンバサダー養成講座が10月21日、滝沢総合公園体育館と同公園陸上競技場で行われました。
本講座は、(公財)ライフスポーツ財団の子ども活動支援金を受けて実施したもので、子どもたちが運動や健康の大切さを学び、家庭や地域で学びを広める「キッズ健幸アンバサダー」としての意識を育むことを目的として行われました。
当日は、北京オリンピック陸上競技4×100mリレー銀メダリストの朝原宣治(あさはらのぶはる)先生、リオパラリンピック車いすラグビー銅メダリストの今井友明(いまいともあき)先生を講師に迎え開催。鵜飼小学校5年生115人は、車いすラグビー体験や身体の正しい使い方について楽しく学び、講座の最後にはキッズ健幸アンバサダー認定証が先生から授与されました。
(たきざわ魅力発信室作成)