広告のイメージ。広報の見開きページ右下に広告が掲載されたイメージ図。

滝沢市では、市民サービスの向上と地域経済の活性化を図り、市が発行する誌面などを利用した自主財源の確保を図るため、「広報たきざわ」に広告を掲載しています。

現在、広報へ広告掲載を希望される広告主を募集しております。

皆様の事業PRのため、「広報たきざわ」をぜひご利用ください。

  • 広告枠には限りがあります。
  • 最大掲載数を越えた場合は、市内企業を優先して掲載します。
  • 広告掲載イメージについては、上の図をご覧ください。

詳細は、以下のとおりです。

令和7年5月号より掲載方法などを変更します

変更点

(1)掲載枠及び掲載料の変更

   1枠(縦4.5センチ×横9センチ程度)9,000円へと掲載料を改定(予定)し、1枠のみの取扱いとします。

掲載枠及び掲載料の変更

 

変更後

変更前

1枠

9,000円(税込み)

7,000円(税込み)

2枠相当分

取扱いなし。

7,000円×2(税込み)

※掲載料を増額する予定としています。皆様の御理解を賜りますようお願い申し上げます。

(2)掲載希望の事前調整制の導入

これまで、先着順としてきた広告掲載について、掲載希望・優先順位等をあらかじめ伺い、市において事前に調整を行うこととします。

時期等のスケジュールは次のとおりです。

前年度2月中旬まで    事前希望調書の提出

   2月末まで     希望を取りまとめ市担当課において掲載調整

   3月初旬      事前希望調書提出者へ調整結果を通知

(掲載月の2か月前の月末までに)広告掲載申請書及び広告データを提出(※これまでと同様)

(掲載月の前月末までに) 掲載料の払い込み(※これまでと同様)

     

令和7年度広告掲載の事前希望調査について

 令和7年度の広告掲載を希望する場合は、下の「令和7年度広報たきざわ広告希望調査票」に必要事項を記入し、令和7年2月14日(金)までに、たきざわ魅力発信室へ提出ください。

 令和7年度広報たきざわ広告希望調査票

・1か月あたりの広告枠全7枠のうち、今回の事前希望調査で掲載を調整するのは6枠までとし、残り1枠は新規の申請(過去5年間で掲載実績がない方を含む)を優先します。なお、当該1枠について、掲載月の2か月前の20日時点で枠に空きがある場合は、本調査にて当該月に掲載希望をいただいた方に優先してご連絡いたします。その際は、短い期間となりますが月末までの広告データ等の提出にご協力ください。キャンセル等により掲載月の2か月前の20日時点で空きがある場合も同様とします。

・広告枠の空き状況については、市ホームページにて随時お知らせいたしますので、ご確認ください。

・本市では、広報たきざわへの広告掲載のほか、市ホームページにてバナー広告も掲載しております(1枠1月当たり5,000円)。ぜひこちらも御検討いただければ幸いです。

・令和8年度の広告掲載については、令和7年度の状況を鑑み、掲載方法を変更する場合があります。

申し込み方法など

発行部数

23,000部程度(市内全戸配布)

広告掲載日

各月の1日号に掲載いたします。(1号につき7枠掲載)

申し込み方法

掲載を希望する方・事業所は、掲載希望月の前々月末日まで(土、日、祝日の場合は翌平日)にたきざわ魅力発信室へ申請書を提出してください。

(例)12月号の場合、10月31日が期限で、31日が土日祝である場合、それに代わり翌1日(月)が期限です。

広告掲載申請書

様式第1号(第5条関係)(PDF)

広告掲載に必要な版下原稿などは広告主が準備する必要があります。

その他

  • 申し込みは、各月ごととなります。
  • 掲載内容が広告に関する規程により掲載できない場合や虚偽の内容であった場合などお断りすることがあります。
  • その他、広告に関しご不明な点がある場合は、たきざわ魅力発信室へ問い合わせください。

広告掲載に関する規程

広告掲載については、次の規程により取り扱います。掲載基準など詳しくはご覧ください。

ホームページに掲載するバナー広告も随時募集しています

ホームページへのバナー広告掲載はこちらのページをご覧ください。