令和5年度 成人健診
大腸がん検診
大腸がん及びその他の大腸疾患の早期発見・早期治療を目的に、便の中に血液が混じっていないかを検査します。(集団検診)
- 対象者:40歳以上の住民
- 検診料金:400円(70歳以上無料)
- 日程:6月1日(木)〜8月2日(水)のうち38日間
- 開催時間:6時30分〜10時 ※夜間受付を実施する会場もあります。
- 開催場所:市内公共施設(ビッグルーフ滝沢、各地区コミュニティセンターなど)
※新型コロナウイルス感染症の状況により、検診日程は変更または中止になるおそれがあります。
胃がん検診
胃がん及びその他の消化器疾患の早期発見・早期治療を目的に、バリウムを飲んで胃部エックス線撮影の検査を行います。(集団検診)
- 対象者:40歳以上の住民
- 検診料金:1,600円(70歳以上無料)
- 日程:6月1日(木)〜7月12日(水)のうち33日間
- 開催時間:6時30分〜10時
- 開催場所:市内公共施設(ビッグルーフ滝沢、各地区コミュニティセンターなど)
※新型コロナウイルス感染症の状況により、検診日程は変更または中止になるおそれがあります。
子宮頸がん検診
子宮頸がんの早期発見・早期治療を目的に、視診、内診と子宮頸部の細胞を検査します。
- 対象者:20歳以上の隔年(20歳、22歳と2歳をたしていった年齢)の女性及び前年度未受診者
- 検診料金:
個別検診:1,400円(70歳以上無料)
集団検診:1,300円(70歳以上無料)
- 集団健診:8月〜9月
開催場所:市内公共施設(ビッグルーフ滝沢、葉の木沢山活動センターなど)
受付時間:午前9時30分〜11時30分、午後1時30分〜3時
- 個別検診:7月~12月
詳細は後日公開します
※新型コロナウイルス感染症の状況により、検診日程は変更または中止になる場合があります。
乳がん検診
乳がんの早期発見・早期治療を目的に、乳房エックス線撮影、乳房超音波検査(40歳代のみ)を行います。
※乳房エックス線撮影は、40歳代は2方向、50歳以上は1方向を撮影します。
- 対象者:40歳以上の隔年(40歳、42歳と2歳をたしていった年齢)の女性及び前年度未受診者
- 検診料金:
個別検診:(40歳代)2,400円、(50歳以上)1,700円、(70歳以上)無料
集団検診:(40歳代)2,200円、(50歳以上)1,000円、(70歳以上)無料
- 集団検診・・8月〜9月
開催場所:市内公共施設(ビッグルーフ滝沢、葉の木沢山活動センターなど)
受付時間:午前9時30分〜11時30分、午後1時30分〜3時
- 個別検診・・7月~12月
詳細は後日公開します
※新型コロナウイルス感染症の状況により、検診日程は変更または中止になる場合があります。
婦人病検診(子宮頸がん検診、乳がん検診)クーポン事業
国が指定する特定の年齢の方に「がん検診無料クーポン券」と「検診手帳」を配付し、受診を勧奨することで、がんの早期発見・早期治療につなげることを目的に実施します。
- 日程:7月〜12月
対象となる方には個人通知をしますので、「がん検診無料クーポン券」を検診会場または指定医療機関にお持ちの上受診してください。
詳細は後日公開します
※新型コロナウイルス感染症の状況により、検診日程は変更または中止になる場合があります。
骨粗しょう症予防検診
かかとの骨の骨強度を、超音波により調べます。
- 対象者:20歳以上の女性(骨粗しょう症で通院治療中の方は除く)
- 検診料金:2,200円
- 日程:8~9月
-
開催場所:市内6か所の公共施設(ビッグルーフ滝沢、葉の木沢山活動センターなど)
-
受付時間:午前9時30分〜11時30分、午後1時30分〜3時
子宮頸がん検診及び乳がん検診の集団検診会場で7日間行います。
詳細は後日公開します
※新型コロナウイルス感染症の状況により、検診日程は変更または中止になる場合があります。
肺がん検診
肺がん及びその他の胸部疾患の早期発見・早期治療を目的に、胸部エックス線撮影を行います。希望者へは喀痰検査を行います。
- 対象者:40歳以上の住民(職場等で受診する機会のない方)
- 検診料金:500円(70歳以上無料)喀痰検査・・・2,640円
-
日程:10月
- 開催時間:9時30分〜11時30分、13時30分〜15時
- 開催場所:市内公共施設(ビッグルーフ滝沢、各地区コミュニティセンターなど)
詳細は後日公開します
※新型コロナウイルス感染症の状況により、検診日程は変更または中止になる場合があります。
基本健康診査
身体計測・血圧測定・尿検査・血液検査・心電図検査などを市内指定医療機関で行います。
- 対象者:40歳以上の生活保護世帯、中国残留邦人等の円滑な帰国の促進及び永住帰国後の自立の支援に関する法律による支援給付受給世帯の住民
- 健診料金:無料
- 日程:6月1日(木)〜10月31日(火)
詳細は後日公開します
長寿健康診査
身体計測・血圧測定・尿検査・血液検査・心電図検査などを市内指定医療機関で行います。
- 対象者:後期高齢者医療被保険者証をお持ちの住民
- 健診料金:無料
- 日程:6月1日(木)〜10月31日(火)
詳細は後日公開します
肝炎ウイルス検査
B型及びC型肝炎ウイルス検査(血液検査)を市内指定医療機関で行います。
- 対象者:40歳以上でこれまでに肝炎ウイルス検査を受けたことが無い方
- 検査料金:1,000円
- 日程:6月1日(木)〜10月31日(火)
詳細は後日公開します
人間ドック事業
がん検診や循環器系の総合健康診断として実施します。
人間ドックにかかる費用のうち、12,000円(婦人病検診を追加する場合は加算があります)を市で負担します。
- 対象者:40歳以上の希望者
- 受診期間:5月15日(月)〜12月28日(木)
- 助成額:12,000円【女性のみ】子宮頸がん検診または乳がん検診のいずれかを追加する場合15,400円、子宮頸がん及び乳がん検診両方を追加する場合19,000円
- 受診条件:(1)令和5年度に市が実施する特定健診と各種がん検診(胃・大腸・肺)のいずれかを受けた場合は対象になりません。(2)市が指定する検査機関・医療機関での受診に限ります。(3)必ず、受診前に健康推進課へ申請してください 。
- 申し込み方法:希望の方は健康推進課へご連絡ください。検査・医療機関の一覧と申込書を郵送します。
前立腺がん検診
前立腺がん及びその他の前立腺疾患の早期発見・早期治療を目的に、個別検診として市内指定医療機関で実施します。※すでに前立腺疾患で治療中の方は、主治医にご相談ください。
前立腺がん検診のみ受診する方に対するはがきによる個別通知は、令和3年度も行いません。指定医療機関へ直接出向き、申込書を記入してお受けください。
- 対象者:50歳以上の男性
- 検査内容:PSA検査(血液検査のための採血)
- 検査料金:1,910円
- 日程:6月1日(木)〜10月31日(火)
詳細は後日公開します
(各健診の対象者の年齢基準日は、令和6年3月31日です。)
(このページの内容のお問い合わせ先)
滝沢市役所
健康福祉部
|